2024年02月18日

ミノイソギンチャク(軟体図鑑)

()


お元気ですか。

久しぶりの軟体図鑑です。

面妖な軟体生物をご紹介しています。









minoisoginntyaku.JPG

ミノイソギンチャク

アクチニオイデア上科ケイトウイソギンチャク科。


悪魔の実

通称です(●´艸`)


植物に怪しい実がなっているように見えますね。

ま、動物ですけど・・・。









akumanomiminoisoginntyaku.JPG

実に見えるけど触手です。

球体状の触手であるらしい。


毒性も高いとのこと・・・。

毒性┌(;゚∀゚;)┐


毒があるのか!


ま、イソギンチャクだから当たり前か。











minoisoginntyakuakumanomi.JPG

こうして見ると普通のイソギンチャクです。


エビちゃんなどが乗ってくれるとよいですね。

実とコラボすると絵になりますね。


実じゃないけど。

触手だけど(●´艸`)



衰退しても応援してくれる方へ御恩を返したい





Copyright (C) 2009 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 14:31 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月16日

マガキガイ(軟体図鑑)

()



日々お元気ですか。

軟体図鑑でございます。

面妖な軟体生物をご紹介しています。









magakigai.jpg

マガキガイ

盤足目ソデボラ科マガキガイ属


覗いてますが(●´艸`)


顕著に目があるのですねえ。

愛嬌のある目をしています。












telirajya-.JPG

瓶の藻を舐めているところ。


少々不気味ですが・・・。

それミジンベニハゼの瓶よ(●´艸`)


藻類を舐めて生きるとは罪の無い生物ですな。

誰にも迷惑をかけないささやかな生態です。









tyannbaragai.JPG

粘着して撮りました(●´艸`)

マクロ魂炸裂です。


ま、あまり動かないので楽勝ですが。


目の横から分岐しているのは鼻ですかね?

ぺとぺと瓶を触って確認している様子でした。


おとなしく優しい生物です。










DSC_8354.JPG

が、食用にされます。


仕込み中・・・。

というか仕込まれ中(●´艸`)


高知県・沖縄県では好んで食べられています。

高知県=チャンバラガイ

沖縄県=ティラジャー











DSC_8352.JPG

特に沖縄県で希少となり高級品です。

高級珍味です(●´艸`)


見つけたらそーっと観察してみましょう。

捕食シーンを見せてくれるかもしれません。



優しい方!ピピっと押してくださいまし





Copyright (C) 2009 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 17:00 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月30日

クロシオイロウミウシ(軟体図鑑)

()



お元気ですか。

軟体図鑑です。

ぐにゃぐにゃ生物をご紹介しています。









kurosioiroumiusi.JPG

クロシオイロウミウシ

イロウミウシ科ミスジアオイロウミウシ属。


スタンダードなポージングです。


ウミウシは据え物斬り撮りですから。

美しく撮れて当然ということになります。













kurosioiroumiusi.JPG

びよ〜んと。

ナイスなポージングですねえ。


下からあおり撮りです。


ミスジアオイロウミウシに似ていますが・・・。


クロシオイロウミウシです。

クロシオイロウミウシだと思います。

黒潮色海牛。


です(●´艸`)











kurosioiroumiusi.JPG

へろへろへろ〜んと。

倒れちゃうよ(●´艸`)


サービスですかね。

おちゃめなウミウシです。

真栄田岬の浅いところで撮影いたしました。


親愛なる読者様皆様!押して候!





Copyright (C) 2009 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 06:01 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月03日

ゾウアメフラシ(軟体図鑑)

()



日々の学習軟体図鑑です。

面妖な軟体生物をご紹介しています。

本日も学習いたしましょう。









zouamehurasi.JPG

ゾウアメフラシ

アメフラシ科アメフラシ属。


でかっ(●´艸`)


ダイバーと比較してみてください。

60cmぐらいの大きさです。













zouamehurasi.JPG

わけのわからない身体構造ですが・・・。


元々二枚貝であったのがこのお姿になったそうです。

そう思って見れば赤貝に似ているようなないような。


いや似てない(●´艸`)



最大70cm程度まで成長するようです。

つい最近までオーストラリアにしか生息しないと思われていたらしい。

この個体は京都府の冠島で撮影しました。














zouamehurasi.JPG

写真を撮っていたら紫色の汁を噴射されました。

紫汁ぶしゃー!

攻撃された(●´艸`)



この汁は捕食者の食欲を無くす作用があるそうです。

驚かせてごめんなさい。


衰退してきてしまいました!涙





Copyright (C) 2009 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 05:41 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月13日

ヒメアワビ(軟体図鑑)

()



お元気ですか。

またまた軟体図鑑でございます。

日々学習いたしましょう。












himeawabi.jpg

金色の鮑

ゴールデンアワビ


黄金のお身体。

吉兆でございます。


縁起物の鮑にして黄金色。

ロト6もロト7も当たります。


めでためでたの若松様であります。










himeawabi.jpg

ヒメアワビ

ニシキウズガイ科ヒメアワビ亜科。


以前ミミガイとご紹介しましたが誤りです。

ヒメアワビというお名前でございました。



姫鮑

プリンセスアワビ



鮑のお姫様でございますね。

位が高いのでございます。


はは〜っ(●´艸`)












himeawab.jpg

目があります(●´艸`)

・・・。


真栄田岬のガレの下で見つけました。

体長は1cmぐらい。


ガレの下を結構な高速で移動します。

パチスロの目押しの要領でシャッターを押しました。



こちらもパーンと押してくださいまし





Copyright (C) 2009 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 06:06 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月07日

ヒオドシユビウミウシ(軟体図鑑)

()



日々お元気ですか。

久しぶりの軟体図鑑でございます。

本日も学習いたしましょう。










hiodosiyubiumiushi.JPG

ヒオドシユビウミウシ

スギノハウミウシ上科ユビウミウシ科ユビウミウシ属



鬼滅的なカラー(●´艸`)


ド派手な毛虫にも見えます。

・・・。



緋縅(ヒオドシ)

とは鎧の肩の部分を指すようです。












hiodosiyubiumiusi.JPG

ほら!

よく見ると目があるよ。

目がある。目がある。eye.eye.eye.目がある。


しつこい(●´艸`)



鉛筆で雑に書いたような目があります。

機能しているのかどうかは謎です。













hiodosiyubi.JPG

このようなウミウシの目を眼点というらしい。

なんとなく一応見えているらしい。


海底奉行が何か間違ったことを書いても「世界のウミウシ」さんの関係者の方に訂正していただける。


なんたる特権VIP!


流石は海底奉行( ´,_ゝ`)

自画自賛・・・。



コチラの惨状を救援してやってくださいまし!





Copyright (C) 2009 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 06:17 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月29日

牛の幸(令和5年4月)

()



日々お元気ですか。

黄砂に吹かれてアレルギーが出ています。

なんとかしてくださいまし。












IMG_6146.JPG

シライトウミウシ

イロウミウシ科ミスジアオイロウミウシ属


ウミウシの図鑑にも参入してしまいました。

正確にいうと「世界のウミウシ」というサイトです。


人生が足りない(●´艸`)














DSC_0016.JPG

しかし牛は美味いですね。

牛ちゃんは美味い。


シマ腸に上ミノ。

高級な揉ダレです。


富裕層御用達のお店ですな(●´艸`)

















otohimeumiusu.JPG

オトヒメウミウシ

イロウミウシ科 アデヤカイロウミウシ属
 

乙姫太りすぎ(●´艸`)


しかし艶やかではある。

まことに美しい。













DSC_1451.JPG

さて牛ちゃんです。

美味しい牛ちゃん。


焼きしゃぶです。

子供の頃に食べたらショックで泣いたと思う。


昔は牛肉など滅多に食べられなかった。

日本は貧乏だったから。


情けなや(●´艸`)













IMG_0576.JPG

謎のウミウシ!

ウルトラマン8か(●´艸`)


石垣島で見ました。


ガイドのケーゴが珍しいですと紹介してくれた。

かなり面妖な面持ちです。


誰か名前を教えてください。













DSC_0027.JPG

そして牛ちゃんです。

センマイ焼き。


富裕層でもセンマイ食べるのね(●´艸`)


そういえば子供の頃センマイやホルモンなど内臓肉はたまに食べたような・・・。

今でも内臓肉のほうが好きです。



益々隆盛を極めて国家社会に貢献を期します





Copyright (C) 2009 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 10:33 | Comment(2) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月10日

ハナデンシャ(軟体図鑑)

()



お元気でしたか。

久方ぶりの軟体図鑑です。

面妖な軟体生物をご紹介しています。












hanadensyaumiushi.JPG



フジタウミウシ科ハナデンシャ亜科 ハナデンシャ属 ハナデンシャ

学名:Kalinga ornata



2022年の潜水で見た一番レアな生物です。

もちろん初めて見ました。











hanadennsyaumiushi.JPG

水深3m程の浅い海面を漂っていました。

千切れたホヤが浮遊しているのだと思いました。



明るい芋みたい(●´艸`)

派手イモ。

ファンキー芋芋。













hanadennsya.JPG

バディーが必死になって撮っていました。


でんぐり返ること複数回。

素晴らしいカメラマン魂です。



これが何だかわからなかったので笑って見ていました。


笑ってごめんね(●´艸`)

ごめりんこ。













hanadennsyaumiusi.JPG

一生に一度見られたらヨシ!


ぐらいのレアものです。


神出鬼没。

正体不明。


暗いところでは青白く光るらしい。

バディーは素晴らしい写真を撮りました。
















_photos_uncategorized_2013_08_19_p1012230.jpg

兵庫県豊岡市のカシマカンコー前で撮りました。

もちろんセルフダイビングでございます。


兵庫県も北側は自然がいっぱいですね。

ヤンバルなのであります。


冬はズワイガニが獲れます。



いつも押してくれる人!新年会しようか!?





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 20:30 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月21日

ウデフリツノザヤウミウシ(軟体図鑑)

()



日々お元気ですか。

軟体図鑑でございます。

面妖な軟体生物をご紹介しています。











IMG_1775.JPG

ウデフリツノザヤウミウシ

フジタウミウシ亜科ミズタマウミウシ属。

・・・。


まず( ´,_ゝ`)


どこがピカチュウですか?

どの辺りがピカチュウなんでしょう。



サビサビの錆色です。

鉄骨の色でございます。



※ダイバーにはピカチュウの愛称で愛されるウミウシです。













IMG_1796.JPG

ま、ちょっとピカチュウかな(●´艸`)


若干ピカチュウ。

ワカホシピカチュウ。



腕振角鞘海牛。


昨年末にゴリラチョップで撮影しました。



コレちょっとレアなウミウシですよね。

昨年末ゴリチョに大発生状態でした。











IMG_1807.JPG

このように白飛び風写真が昨今の流行りです。

これだとかわいいですね。


ピカチュウかどうかは別として(●´艸`)






もう一度ピカピカ光りたい





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 17:22 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月11日

ミドリハナガサウミウシ属(軟体図鑑)

()



お元気ですか。

日々の学習軟体図鑑です。

素敵な軟体生物をご紹介しています。








P6171052.JPG

なんじゃこりゃ?

砂辺のイソギンチャクか。


砂辺はソフトコーラルが豊富ですよね。

こんなのがモリモリいますよね。















P6171051.JPG

なんかちょっと動きました!


波に揺られただけか。

波に揺られて豆腐屋ジョニーか。


そんなのないか(●´艸`)











midorihanagasaumiusi.JPG

よーく見ると!ウミウシちゃんでした。


ミドリハナガサウミウシ属の一種8

Marionia sp. 8


ではないかと思います。

ウミウシに詳しいお方は教えてください。











midorihanagasaumiu.JPG

見事な擬態です。

わかりやすくパーツを図解してみました。


まだわからないお方は・・・。


大器晩成型( ´,_ゝ`)



衰退が激しさを増してきました





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 17:41 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月14日

アオリイカ(軟体図鑑)

()



お元気ですか。

軟体図鑑でございます。

ぐにゃぐにゃ生物をご紹介しています。










IMG_9900.JPG

アオリイカ

ヤリイカ科アオリイカ属


沿岸在住の美味しいイカです。



アオリ運転はイカン!

でもアオリイカは美味しい。


体色を変えて興奮気味であります。

















P8051241.JPG

体色七変化自由自在です。

液晶ディスプレイみたい(●´艸`)



エビや小型の魚類を腕で捕食します。

腕というかゲソですね。


はい〜!ゲソ一丁!

炙りでお願いします。












P8051277.JPG

イカの類ではMAX美味しいと言われています。

確かに肉厚で美味しいです。



ただし鮮度が命です。

新鮮で透明な身はまことに美味しいものです。


が、鮮度が落ちるとなぜか極端に不味いイカになってしまいます。









P8051266.JPG

太陽を背に逃げていきました。

かしこいやつ(●´艸`)



知能は相当高いように思います。

特に目の構造は高等動物並みだということです。



こちらサクッと確認しておくんなまし!





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 05:00 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月28日

キイボキヌハダウミウシ(軟体図鑑)

()



お元気ですか。

日々の学習軟体図鑑です。

面妖な軟体生物をご紹介しています。











IMG_9221.JPG

キイボキヌハダウミウシ

キヌハダウミウシ科キヌハダウミウシ属。


黄イボ絹肌ウミウシ。

覚えやすいお名前。


綺麗なウミウシです。

絹肌が綺麗ですね。


美しくおとなしい感じです。












IMG_9212.JPG

ナント!

他のウミウシを襲って食べています。



ニシキウミウシ・・・。


目がガビーン┌(;゚∀゚;)┐

※嗚呼花の応援団参照


自分より小さいウミウシに食べられるとはこれ如何に。












IMG_9218.JPG

よく見ると3方向から3匹に食べられています。


目がガビーンのまま(●´艸`)



嚙みちぎれないから丸呑みのハズです。

この後どうなったのか・・・。


まんべんなく消化されたのかしら。



ありがとうございます!応援してくださいまし!





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 14:22 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月28日

イシガキウミウシ(軟体図鑑)

()



お元気ですか。

軟体図鑑でございます。

面妖な軟体生物をご紹介しています。













IMG_9755.JPG

イシガキウミウシ

クロシタナシウミウシ科クロシタナシウミウシ属



なんじゃこりゃあ!


馬糞か?


海底馬糞か(●´艸`)











IMG_975358.JPG

かろうじてウミウシであることがわかります。

図解しないとわからない・・・。



しかしデカい!

20cmオーバーです。


もちろん初めて見ました。

お初天神通りでございます。













IMG_9751.JPG

触覚部分。


筒状のさやに格納できるようになっています。

ウミウシ的なシルエットを消す仕組みなのでしょう。


磯の岩に擬態しているのだと思います・・・。


擬態合格(●´艸`)











IMG_9758.JPG

二次鰓部分。

二次鰓・ザ・ナイトクラブ。

・・・。



2020年の夏に南越前で見ました。

実はイシガキウミウシである確信はありません。


色々調べましたが確たる特徴が一致しないのです。


だれか教えてパパヤー(●´艸`)




春になったら復活させてください





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 14:12 | Comment(2) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月14日

オオカワリギンチャク(軟体図鑑)

()



日々お元気ですか。

軟体図鑑でございます。

面妖な軟体生物をご紹介しています。













IMG_9395.JPG

オオカワリギンチャク

カワリギンチャク科Halcurias属


これまた面妖な(●´艸`)



Oh!かわってる〜!



ま、それはよろしい。











IMG_9401.JPG

水深は約40mです。


和歌山県のみなべ町沖に生息しています。

世界的にも珍しい生物です。


世界中でここだけに生息する光るイソギンチャク。

摩訶不思議 複雑怪奇

平沼内閣総辞職・・・。



乱獲などで激減したこともあったらしい。



獲ったらダメです(●´艸`)

いくら末端価格が高くてもダメ。











IMG_9382.JPG

捕食か!

・・・。


ちがうか(●´艸`)



地元ダイバーは本種の保護に尽力されています。

フィンキックで砂をかけないなどルールがあります。



夜行塗料を塗ったように光るイソギンチャク。

絶滅せずに残ってほしいと願います。




たまにはお奉行の生息も確認しよう





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 18:32 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月18日

サンゴイソギンチャク(軟体図鑑)

()



日々お元気ですか。

グニャグニャの学習軟体図鑑です。

面妖な軟体生物をご紹介しています。












P7291451.JPG

サンゴイソギンチャク

イソギンチャク目ウメボシイソギンチャク科。


と、ノーマルクマノミちゃん。

・・・。




おっぱいイソギンチャク

だと思っていませんでしたか?



1億人のダイバーがそう思っているはずです。


ダイバーそんなにないか(●´艸`)











IMG_9356.JPG

赤バージョン

たまに見かけます。



特に弱っている状態ではないらしい。

もちろんシャア専用でもありません。


肉眼で見ても非常に綺麗です。










IMG_9361.JPG

クマノミちゃんは我関せず居住。

色は特に気にしないようです。


よく見るとエビちゃんも関せず居住しています。



本種の群落を単位にクマノミが縄張りをもつ。

と文献に書いてありました。












IMG_20200910_214520_858.jpg

最小単位か(●´艸`)


ワンルームでエビちゃん付き・・・。



必要なものは全て揃っていますね。

人も欲を捨てて必要最小限がよいのかもしれません。



素敵な人生はポチッとPUSHから!





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 06:50 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月19日

フジムスメウミウシ(軟体図鑑)

()



日々お元気ですか。

ぐにゃぐにゃの学習軟体図鑑です。

素敵な軟体生物をご紹介しています。












IMG_9673.JPG

フジムスメウミウシ

イロウミウシ科シラユキウミウシ属。




漢字で書くと富士娘海牛です。

静岡県のキャンペーンガールみたいですね。




漢字は多分世界一難解な文字ですが意味合いを一発でイメージできるからその点は便利です。

書き順まで覚えるのは死ぬけど(●´艸`)











IMG_9672.JPG

お名前は富士娘ですが南方系のウミウシです。

日本では沖縄近海での観察例が多いです。


大瀬崎とかにわらわらいるわけではないのです。




那覇の辻に「島娘」というお店があります。

ホテルトランスオーシャンの向い側にあります。



ま、関係ないけど(●´艸`)













IMG_9660.JPG

でんぐり返りました。


かわいいですね。

和菓子のようです。




腹足は鮑に似ていますね。

貝の仲間であることが確認できます。




またまたランクダウンでメンタルダウン





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 11:34 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月09日

イバラカンザシ(軟体図鑑)

()



お元気ですか。

日々の学習軟体図鑑でございます。

素敵な軟体生物をご紹介しています。












IMG_7324.JPG

イバラカンザシ

ケヤリムシ目カンザシゴカイ科 。



土佐の高知のはりまや橋で

ぼんさんイバラカンザシ買うを見た


そんな歌ないか(●´艸`)




誤解のないように説明すると・・・。


ゴカイです。



釣り餌系ぐにゃぐにゃ生物です。

ムカデ水中編であります。













IMG_2709.JPG

学名 Spirobranchus giganteus


海外ではクリスマスツリー・ワームなどと素敵な名前で呼ばれていたりします。


写真はMAX撮り易いです。

逃げないから据えもの切りであります。



素人衆でも簡単に撮れます( ´,_ゝ`)

カラーバリエーションも多々あって美しいです。










ibarakannzashi.png

が、図解しますと・・・。



抜本的にはゴカイです。

抜本的改革(●´艸`)



皆が喜んで撮ってる部分はエラです。

鰓冠(さいかん)といいます。


要はゴカイのエラです。




順位が上がると餅ベーションもUP





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 20:04 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月04日

ワモンダコ(軟体図鑑)

()



お久しぶりの軟体図鑑です。

素敵な軟体生物をご紹介しています。

日々学習いたしましょう。











IMG_2347.JPG

ワモンダコ

マダコ科マダコ属



沖縄県で撮影しました。

県内でシマダコの愛称で流通するおいしいタコです。




が、シマダコが正式名のタコが他にいらっしゃる。

正式名シマダコのほうはテナガダコに似ています。



ややこしいですね(●´艸`)













IMG_5404.JPG

本種は沖縄県で最も普通に見られるタコです。

腕や目の周囲に輪のような模様あることからワモンダコという名前がつけられたという説があります。



が、気分により体色がころころ変化します。

マダコとの区別は非常に困難ではないかと思います。




以前このブログでも誤ってマダコとしてご紹介してしまいました。


ガセ奉行です(●´艸`)












_photos_uncategorized_2013_09_07_pa092873.jpg

マダコと違う点は、



@南の海に棲んでいる。

Aかなりデカくなる。

B根性がある。

Cタウリンが多そう。



・・・。

抽象的ですね(●´艸`)














IMG_5465.JPG

やたらと魚に人気があります。

ワモンダコが歩くとお魚がついてくる。



アイドルダコ

人気者です。



ま、これは蟹などを仕留めた時のおこぼれを魚が狙っているのでしょう。













_photos_uncategorized_2013_09_07_pa092876.jpg

漏斗の近くの腕に輪のような模様があります。

よく見るとわかりますね。



その他はほとんどマダコと同じです。

マダコとして流通している地方もあると思われます。



味はマダコと同じく大変美味でございました。














IMG_5406.JPG

タコ墨ぶしゃーっ!



イカスミ料理はあるけどタコスミ料理はない。


毒があるのか(●´艸`)




墨の成分はイカもタコもそんなに違わないらしい。

タコはイカのように大量捕獲ができないから墨袋を集めるのにコストがかかるかららしいです。




頑張って返り咲きたいと思います!





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 18:01 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月11日

オオコノハミノウミウシ(軟体図鑑)

()



お元気ですか。

日々の学習軟体図鑑でございます。

面妖な軟体生物をご紹介いたします。












IMG_6494.JPG

オオコノハミノウミウシ

アオミノウシ科クセニアミノウミウシ属。



気色が悪い(●´艸`)

これは気色が悪い。



肉眼ではボロ雑巾のように見えました。

生センマイ的な感じです。











IMG_6496.JPG

大人の手ぐらいの大きさです。


ウデゲルゲか!

・・・。



なんと本種は光合成をいたします。

珊瑚の褐虫藻を食べて盗用するようです。


人間で言うとソーラーパネルを食べて頭頂部で怒髪天発電をするようなもんかな?


ち、ちがうか(●´艸`)











IMG_6489.JPG

伸びるとミノウミウシ系の体型ですね。


沖縄本島では結構観察例が多いようです。

今年の夏に砂辺で撮影しました。


デカさと気色悪さ抜群のウミウシであります。



クリックは友情のバロメーター





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 17:51 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月26日

ミミガイ(軟体図鑑)

()



日々お元気ですか。

お久しぶりの軟体図鑑でございます。

面妖な軟体生物をご紹介いたします。












mimi.jpg

ゴールデン鮑

金色豪華食材でございます。



風水的にMAXよろしい。

めでためでたの若松様。

吉兆宝山富乃宝山でございます。

・・・。




真栄田岬のガレの下にいました。

体長2pほどの稚貝です。











mimi2.jpg

これはミミガイではないかと思います。

ミミガイ科ミミガイ属ミミガイ。


ミミガーと違いますよ(●´艸`)




土佐湾以南に生息する暖海性の貝であります。


ちなみにクロアワビもミミガイ属です。

なんとなく殻の形状が似ていますね。











mimi3.jpg

お目々があります。

つぶらな瞳です。


ミミガイ属の貝で間違いないと思われますが、ミミガイの稚貝がこのような金色をしているという記述はどこにも見あたりません。

もしかしたら新種なのかもしれません。



詳しく知っている方がいらっしゃれば教えてください。

あなかしこあなかしこ。




衰退中につき応援お願いします





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 21:44 | Comment(2) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月13日

ムラサキウミコチョウ(軟体図鑑)

()



軟体図鑑です。

お久しぶりであります。

面妖な軟体生物をご紹介しています。









_photos_uncategorized_2016_05_16_img_9457.jpg

胡蝶蘭

スナックの開店祝い。

ボトルキープ10本。

チーママ大喜び。


オペロンオペロンそれそれ〜っ!

・・・。


ちがう(●´艸`)











_photos_uncategorized_2016_05_16_img_9451_2.jpg

勝手にこのような想像をしていませんか?

見た目や感性で物事を判断していませんか?



全然ちがうらしいよ(●´艸`)


ブドウ貝目ウミコチョウ科ムラサキウミコチョウ属

目に相当する器官はちがう位置にあります。











IMG_9452.JPG

遊泳中の状態でございます。


クリオネのような泳ぎ方です。

ヒラヒラと泳ぎます。


カラフルでとても美しいです。

胡蝶蘭からのネーミングでしょうね。









_photos_uncategorized_2016_05_16_img_6820.jpg

エラのような器官があります。

酸素を必要とする生物なので人間と同じです。



人間とバナナはDNAが50%も一致するそうです。

本種は貝の仲間なのでさらに人間と近似種なのでしょう。



更新減で忘れられた存在





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation



posted by 海底奉行 at 16:24 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月17日

ミズタマサンゴ(軟体図鑑)

()



お元気ですか。

日々の学習軟体図鑑です。

面妖な軟体生物をご紹介しています。











IMG_3712.jpeg

ミズタマサンゴ


バブルコーラルは俗称であります。

ミズタマサンゴが本当のお名前です。




バブルコーラルシュリンプが在住しています。

球体のお家・・・。


住みづらくないのか(●´艸`)












IMG_3824.jpeg

この球体は嚢胞と称されておりまして・・・。


本種はナント!

ハードコーラルの仲間に分類されています。

ボヨヨン感満開ですがソフトコーラルではないのです。



その七変化をご覧いただきたい。










IMG_3822.jpeg

平成3年(1991年)

バブル経済が崩壊を開始しました。




キング&クイーン・マハラジャ・ジュリアナ東京・・・・。


ジュリアナ以外はちょっと行きました。

ヘロヘロ踊りました(●´艸`)













IMG_3825.jpeg

平成5年(1993年)

バブルが完全に崩壊してしまいました。



キンクイ跡はパチンコ屋に。

マハラジャ跡はスロット屋になってしまいました。

・・・。



ま、そんなことはどうでもよろしい!




なんとなくハードコラールっぽくなりましたね。

実態はこのようなお姿をしているのであります。


沖縄県では普通に見かけますが鑑賞業界では飼育が難しく高価な珊瑚だそうです。




※異なる3個体を撮影しています。














IMG_3818.jpeg

崩壊を気にしない!

バブルコーラルシュリンプさん。


和名そのままバブルコーラルシュリンプです。

ミズタマサンゴエビに改名なし。


これいかに( ´,_ゝ`)





pushで応援お願い志摩スペイン村!





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation



posted by 海底奉行 at 20:39 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月11日

ウミシダ(軟体図鑑)

()



お元気ですか。

日々の学習軟体図鑑です。

本日も学習いたしましょう。









IMG_453z8.JPG

ウミシダ

棘皮動物門ウミユリ網ウミシダ目


ダイビング中にあちこちで見かけますね。

触れるとマジックテープのようにくっつきます。


植物のように見えるのですが動物でありまして、口や肛門など消化器官もありデトリタスとよばれる生物の死骸や破片を食べて生きています。










IMG_969z0.JPG

ウミシダ自体に顕著な天敵はいないようです。

矮小生物のよい隠れ家になっています。



以下日本近海でよく見かけるウミシダの種類です。

ニッポンウミシダ

ヒガサウミシダ

フトアシウミシダ

リュウキュウウミシダ

など・・・。



誰も全く気にもとめませんよね(●´艸`)










IMG_16z27.JPG

ウミシダに棲むエビちゃんも細かく分類されています。

いちいち名前がついています(●´艸`)



リュウキュウウミシダエビ

バサラカクレエビ

などなど・・・。



ちなみにウミシダは移動します。

のそのそ歩きます。



そしてナント!


泳ぎます┌(;゚∀゚;)┐










IMG_308z5.JPG

リュウキュウウミシダお子

でしょうか。

フトアシウミシダかもしれません。



ウミシダは雌雄異体です。

体外受精により繁殖いたします。



三畳期から現在のお姿で生息しており、生きた化石などと称されていますが、生態は近代的な動物と同じであります。



クリック減で滅亡の危機





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation



posted by 海底奉行 at 14:59 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月06日

サクラダイ(お魚図鑑)

()



日々の学習お魚図鑑です。

潜水中に出会ったお魚をご紹介しています。

本日も学習いたしましょう。










IMG_8830.JPG

サクラダイ

学名 Sacura margaritacea


ハナダイ亜科サクラダイ属サクラダイ。

誇り高き1属1種のお魚です。



温帯の魚としてはかなり美しい魚体ですね。

海外の観賞魚業界のお方の間ではTHEニッポンと称され人気があるようです。

桜は日本のイメージであります。



チラッと日本の観賞魚業界のお値段を見ますと・・・。

末端価格が7320円でありました。


高級魚ですな(●´艸`)


体長はMAXで15センチほどになります。












IMG_8961.JPG

お子及び雌の個体

コロニーを作り性転換をいたします。

成長すると雄になる。




かつて雄はオウゴンサクラダイと呼ばれていました。


黄金桜鯛です!

百花繚乱と黄金の財宝。

風水的にも非常によろしいお名前です。


あやかりたいあやかりたい(●´艸`)











IMG_8746.JPG

好奇心旺盛です。

レンズポートに映る自分を見ています。



撮影地は伊豆半島の井田です。

水深は約25m。

深場のお魚です。



海底奉行のホームグラウンド沖縄にはいませんのでこの時に初めて見ました。


初物縁起物。

お初天神であります。



クリック減で更新率減退





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation



posted by 海底奉行 at 20:46 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月17日

アオリイカ(軟体図鑑)

()



日々お元気ですか。

お久しぶりの軟体図鑑です。

ぐにゃぐにゃ生物の学習をいたしましょう。









ika.jpg

ヤリイカ科アオリイカ属アオリイカ


他のアオリイカ属は、

オーストラリアアオリイカ
アメリカアオリイカ

です。



オージーアオリイカ・・・。

ユナイテッド・ステイツ・アオリイカ(●´艸`)





ま、それはよろしい。











IMG_0670.JPG

あっ!

逃げた(●´艸`)


ぴゅんぴゅん丸で消えていきました。




実はアオリイカの分類は非常に難しいらしい。

世界的な観点から色々な検討を行う必要があるらしい。


シロイカ型・アカイカ型・クアイカ型があって・・・。

難解ホークス┌(;゚∀゚;)┐



堤防で釣れるイカが分類不能であったわけです。




ま、それもよろしい。











IMG_0671.JPG

コントラストを触ってみました。

昨今流行の夜間スヌート撮影のようです!


ちがうか・・・。




お金があったら最新の機材が買える。

綺麗な写真が撮れる。




オレもスヌートシステムほしいな・・・。


かなしい(●´艸`)

ものがなしい。











DSC_9168.JPG

そこでщ(`Д´щ)


DAISOのじょうごを購入しました!



S−2000に装着して撮ります。

ダイオウイカygを撮ります。


オレを馬鹿にした世間をアッと言わせてやる!

・・・。



どんなに工夫しても装着できませんでした(●´艸`)








なぐさめははポチッとから!





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation



posted by 海底奉行 at 20:05 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月27日

カミナリイカ(軟体図鑑)

()



お元気ですか。

日々の学習軟体図鑑です。

グニャグニャのお勉強であります。








IMG_3973.JPG

イカ見美人❤


・・・。



そんなのないか(●´艸`)



ま、コブシメですが。


コウイカ属のイカは愛嬌があります。

無脊椎動物のなかで最も知能が高いそうです。








IMG_1511.JPG

コウイカ科コウイカ属カミナリイカ


海底でじっとしてる。

砂に擬態しているつもりなんでしょうね。


寄り寄りに寄っても逃げません。

面白いので細部を撮影してみました。









IMG_1743.JPG

お魚の目はドームポートのようになっていますね。


パッチリお目々❤

目頭切開しなくてもパチパチお目々。


角膜がドーム状です。

fish eye ドームポート目であります。








img_154.jpg

イカ eye

・・・。



なんとなくドームポートですね(●´艸`)


全体的にグニャグニャでわかりづらい。


ま、でもイカの目は高度に発達しておるらしいのです。

自分の脳で処理できないほど高性能らしい・・・。








IMG_1535.JPG

お手々


ま、足ですが・・・。


吸盤を格納できる構造になっています。


吸盤大切(●´艸`)

お宝吸盤。








IMG_1540.JPG

体表


突起させたり色を変えたり。

自由自在液晶パネルです。



ま、人間も似たようなもんですね。


気色が悪いと鳥肌が立ったり。

好きな人にポッと顔を赤らめたり。








16174940_953020088175841_220504206557611398_n.jpg

そういえばもうすぐバレンタインデーですね。


自分用のチョコレートを買いに行きます。

ジェイアール名古屋タカシマヤ



ホントは女子にもらって顔を赤らめたいけど・・・。




愛のプッシュをお願いします


posted by 海底奉行 at 21:01 | Comment(0) | 軟体図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月07日

イイダコ (軟体図鑑)

()

 

 

 

お元気ですか。

 

お久しぶりの軟体図鑑です。

 

ぐにゃぐにゃ生物のことも学習してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_8547

 

高知県幡多郡大月町竜が迫バー浜。

 

7年間通っている四国のシークレットベイです。

 

 

 

赤貝の殻をかぶった彼はいつもの定位置にいます。

 

吸盤が不揃いなので男性です。

 

 

ダイバーが近くを通るとなぜか殻をカパカパ開閉します。

 

 

フラーあらに(●´艸`)

 

と、思っていたのですがなかなかに面白いやつです。

 

 

この浜に潜る人はみんな知っています。

 

でもなんとなくみんな笑いながら無視しておったわけです。

 

 

※バー浜はプランクトンの関係で被写体から離れると緑かぶりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_0924

 

ある日彼が殻から出ているところを見ました。

 

非常に衰弱しているように見えました。

 

 

救急車呼ぼうか?(●´艸`)

 

少し心配になりました・・・。

 

 

タコの病気なのか。

 

タコの寿命なのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_0929

 

目力はあります。

 

殻をパカパカしている時と同じ(●´艸`)

 

 

なんとか大丈夫なのでしょうね。

 

たまには外に出て砂の上で寝そべるのでしょうか。

 

 

不気味な状況だけど心配はないのかしら・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_0926

 

ナント┌(;゚∀゚;)┐

 

吸盤を脱皮していたのでした!

 

 

初めて見ました。

 

吸盤を脱皮するのは知っていたのですが・・・。

 

脱皮には体力を使うんですかねえ。

 

 

 

※彼は貝殻などに住むイイダコという小型のタコです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリック減で湿度増!

 

クリック↓お願い(●´艸`)

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

こっちゃ↓もお願いします。


沖縄 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

 

 

 

ひとつ古い記事も見ちゃう   ひとつ新しい記事も見ちゃう

 

 

 

那覇の居酒屋 タンパラヤ

 

沖縄のダイビングは seaぶん

 

九州の美容整形はみやざき美容クリニック

 

世界一美味しいチーズケーキはキッチン ノブ

 

石垣島のダイビングはちぃむどんどん

 

祇園のスイーツ隠れ家京きなな

 

お薬と医療器具の輸入は吉田法務事務所

 

読谷村が生んだスーパースターナオキ屋

 

プーケットのダイビングはプーケットマーメイドダイブ

 

恩納村のダイビングはMarin Culub gigi

 

芸能界の映像制作はミヤビプランニングオフィス

 

石垣島のご宿泊はペットと泊れるバリ リゾートin石垣島

 

全日本潜水連盟理事イッシーのブログ

 

いのっちのおしゃれダイビングサービスDearBlue

 

 

 

 

海底奉行公式ホームページ

 

みんな見てね〜↑

 

セルフダイビング

 

2016年04月15日

オオウミキノコ (軟体図鑑)

()

 

 

 

お元気ですか。

 

すっかり暖かくなりました。

 

ついに今日は半袖を着用いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_7002

 

大阪城公園の桜。

 

 

お花見です。

 

フラワー見。

 

 

うそ(●´艸`)

 

 

 

オオウミキノコ

 

ソフトコーラル。

 

通称いそぎんちゃく。

 

 

刺胞動物門花虫綱の軟体生物であります。

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_7001

 

先日大阪城公園にてお奉行お花見会が開催されました。

 

オブ花でございます。

 

 

宴もたけなわの頃にバトミントン大会になりまして、

 

オレも参加しましたところ激しくでんぐり返りまして、

 

 

たぶん肋骨が折れています!

 

今も超絶痛い・・・。

 

 

松坂牛でいうと骨付きカルビのところ。

 

やんばる島豚でいうとソーキのところ。

 

折れてます(●´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_6997

 

ま、それはよろしい。

 

あんまりよろしくもないのですが・・・。

 

 

八放サンゴ亜綱ウミトサカ目ウミトサカ科

 

ウミキノコ属オオウミキノコ

 

という分類になっているようです。

 

 

フラワーのように見えてキノコとは・・・。

 

コレいかに( ´,_ゝ`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_6094

 

幼少のころはこのようなお姿です。

 

 

まさにウミキノコ!

 

シーエリンギ。

 

 

手で裂いてお鍋に入れたらダメです(●´艸`)

 

 

 

お花のように見えるのはポリプが出ている状態だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好評でしたらクリックぽん

 

クリック↓お願い(●´艸`)

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

こっちゃ↓もお願いします。


沖縄 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

 

 

 

ひとつ古い記事も見ちゃう   ひとつ新しい記事も見ちゃう

 

 

 

那覇の居酒屋 タンパラヤ

 

沖縄のダイビングは seaぶん

 

九州の美容整形はみやざき美容クリニック

 

世界一美味しいチーズケーキはキッチン ノブ

 

石垣島のダイビングはちぃむどんどん

 

祇園のスイーツ隠れ家京きなな

 

お薬と医療器具の輸入は吉田法務事務所

 

読谷村が生んだスーパースターナオキ屋

 

プーケットのダイビングはプーケットマーメイドダイブ

 

恩納村のダイビングはMarin Culub gigi

 

芸能界の映像制作はミヤビプランニングオフィス

 

石垣島のご宿泊はペットと泊れるバリ リゾートin石垣島

 

全日本潜水連盟理事イッシーのブログ

 

いのっちのおしゃれダイビングサービスDearBlue

 

 

 

 

海底奉行公式ホームページ

 

みんな見てね〜↑

 

セルフダイビング

 

2016年02月04日

ハナイカ (軟体図鑑)

()

 

 

 

軟体図鑑です。

 

お魚図鑑より好評であります。

 

人はみなグニャグニャしたやつが好きなのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

P7291720

 

ハナイカ

 

 

こんなにカラフルな色のイカがいます。

 

ホントにいます。

 

 

遠い外国にいるわけではなくて日本にいます。

 

高知県幡多郡大月町のバー浜で撮影しました。

 

 

しかしナイスなネーミングですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P7291731

 

まだお子です。

 

足が短くてかわいいい。

 

 

ゲソが短いというのが正しいのでしょうね。

 

イカの足のことをゲソといいます。

 

寿司ネタにもありますよね。

 

 

一番プアーなネタです(●´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P7291739

 

こんなにカラフルなゲソのイカがいますか?

 

赤く黄色いゲソ。

 

黄色で先端が赤いゲソ。

 

美しいゲソです。

 

 

ゲソの極み!

 

・・・。

 

 

最近ギャグが寒い!

 

サムスン(●´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_6661

 

大人のハナイカ。

 

アダルトハナイカです。

 

 

シャッターチャンスは逃しましたがエビをGETして食べています。

 

上手にゲソでGETしました。

 

 

 

昨今ベ〇キーが超絶吊るし上げられていますが・・・。

 

なんで〇野〇平とかはOKなの?

 

 

吊るす基準が曖昧です。

 

悪しきマスコミの慣習。

 

理不尽の極み。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリック減って泣きの極み

 

クリック↓お願い(●´艸`)

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

こっちゃ↓もお願いします。


沖縄 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

 

 

 

ひとつ古い記事も見ちゃう   ひとつ新しい記事も見ちゃう

 

 

 

那覇の居酒屋 タンパラヤ

 

沖縄のダイビングは seaぶん

 

九州の美容整形はみやざき美容クリニック

 

世界一美味しいチーズケーキはキッチン ノブ

 

石垣島のダイビングはちぃむどんどん

 

祇園のスイーツ隠れ家京きなな

 

お薬と医療器具の輸入は吉田法務事務所

 

読谷村が生んだスーパースターナオキ屋

 

プーケットのダイビングはプーケットマーメイドダイブ

 

恩納村のダイビングはMarin Culub gigi

 

芸能界の映像制作はミヤビプランニングオフィス

 

石垣島のご宿泊はペットと泊れるバリ リゾートin石垣島

 

全日本潜水連盟理事イッシーのブログ

 

 

 

 

海底奉行公式ホームページ

 

みんな見てね〜↑

 

セルフダイビング

 

2016年01月25日

クロヘリアメフラシ (軟体図鑑)

()

 

 

 

お元気ですか。

 

寒波に襲撃されています。

 

神戸の朝の気温は−4℃でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_4567

 

クロヘリアメフラシ

 

 

体長3cmぐらい。

 

大雑把にいうと貝の仲間です。

 

 

夏に日本海で撮りました。

 

近畿地方の日本海側。

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_2615

 

この時期日本海側は非常に寒い!

 

サムスン(●´艸`)

 

 

雪が積もって道が凍る。

 

スリップする。

 

カーがでんぐり返る。

 

 

 

 

 

 

 

 

P112

 

ま、それはよろしい。

 

クロヘリアメフラシです。

 

 

目があって耳があるように見えます。

 

馬とか鹿のような顔に見えます。

 

 

気のせいでしょうけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_4570

 

目のように見えるのは模様でしょうね。

 

ウミウシちゃんと同じぐらいのレベルの生物です。

 

こんなビラビラ生物に目などあるわけがない。

 

 

目のように見えるだけ。

 

気のせいでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_6981

 

目でした!

 

ちゃんとドームポート目になっています。

 

・・・。

 

 

 

ということは!

 

耳もあるの?┌(;゚∀゚;)┐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリック減っても温故知新

 

クリック↓お願い(●´艸`)

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

こっちゃ↓もお願いします。


沖縄 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

 

 

 

ひとつ古い記事も見ちゃう   ひとつ新しい記事も見ちゃう

 

 

 

那覇の居酒屋 タンパラヤ

 

沖縄のダイビングは seaぶん

 

九州の美容整形はみやざき美容クリニック

 

世界一美味しいチーズケーキはキッチン ノブ

 

石垣島のダイビングはちぃむどんどん

 

祇園のスイーツ隠れ家京きなな

 

お薬と医療器具の輸入は吉田法務事務所

 

読谷村が生んだスーパースターナオキ屋

 

プーケットのダイビングはプーケットマーメイドダイブ

 

恩納村のダイビングはMarin Culub gigi

 

芸能界の映像制作はミヤビプランニングオフィス

 

石垣島のご宿泊はペットと泊れるバリ リゾートin石垣島

 

全日本潜水連盟理事イッシーのブログ

 

 

 

 

海底奉行公式ホームページ

 

みんな見てね〜↑

 

セルフダイビング