2023年07月22日

川奈(令和5年7月)

()



お元気でしたか。

梅雨があけて夏がやってきました。

久しぶりの更新です。













DSC_0025.JPG

川奈(7月15日)

7月の連休は仲間と伊東に行ってきました。


ダイビングは大阪SDSさんにお世話になりました。

大阪SDSの山本代表はエジプトの紅海でガイドをしていた真のプロフェッショナルであります。

海底奉行のセルフダイビングを応援してくれます。


この日は心の主治医カニ先生・小澤CEOと共に潜水いたしました。














IMG_1389.JPG

オキナワベニハゼ爆裂レアSP!


これは珍しい!

やりました!


めでためでたの若松様!

・・・。


うそ(●´艸`)












IMG_1400.JPG

アカイソハゼの雄です。


超絶普通種ですが・・・。

初めてちゃんと見ました。


これは( ´,_ゝ`)

永く記念として掲載す。











isokasago.JPG

部分的に白いイソカサゴ!

新種か!爆裂レア種か!

・・・。


ちがう(●´艸`)


どうもナイトカラーらしいです。

この日はオニ濁りで暗かったからか。











IMG_1249.JPG

東伊豆にもいらっしゃるのね(●´艸`)


アカオビハナダイ。

大瀬崎で大繁殖しております。

最初に見たときは感動しました。


沖縄では見ないからです。

ちなみにアカイソハゼも沖縄にはいません。


そんなこんなでEXして伊東駅前の居酒屋へ向かいました。












DSC_0031.JPG

心の開業医小野田先生・コメちゃんと合流しました。

みなで宴となりました。


オレの仲間は酒好きが多い。

趣味も思考も合うし最高の仲間達です。

深夜まで楽しいひと時を過ごしました。



心身回復を祈念して押してくださいね





Copyright (C) 2009 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 16:19 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月06日

大瀬崎湾内(令和5年7月)

()



日々お元気ですか。

段々と暑くなってきました。

たいへん良い気候です。










1688547570180.jpg

7月1日(土)

大瀬崎で潜水してきました。


かなりの大雨です。

時々突風も吹きます。


だだ濁りです(●´艸`)













IMG_1167.JPG

去年と同じ所にイロカエルアンコウのお子がいました。

オレンジ色のカエルアンコウ。


かわいいサイズです。

人間でいうと2歳ぐらいか。














IMG_1168.JPG

遁走しはじめました・・・。

撮られたのが嫌だったのか。


すたこら逃げているように見えます。

が、動きは緩慢です。











IMG_1162.JPG

海底に向かっているようです。

む〜んと泳いでいます。


泳ぐというより落ちる感じね(●´艸`)

なかなかにアクティブなお子です。












irokaeruankou.JPG

着地成功!

撮りやすい位置。

おりこう(●´艸`)


この後もどこかに行ってしまいました。

カエルアンコウにしてはかなりの行動力です。


つづく・・・。


7月4日誕生日でした!ポチッとプレゼントお願い!





Copyright (C) 2009 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 06:41 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月01日

秘密のガマ(令和5年5月)

()



お元気ですか。

沖縄県台風が接近しています。

お気をつけください。









1683552538348.jpg

石垣島ツアーいよいよ最終日です。


潜水はちぃむどんどんさんにお世話になりました。

野底聡代表に秘密のガマをリクエストいたしました。


天然ホムラハゼを長期に渡り観察できるポイントです。

開拓者野底聡。

素晴らしい観察眼ですねえ。


島の観光財産になっています。
















b1.jpg

b2.jpg

b3.jpg

南洋番長撮影。


素晴らしいお写真ですねえ。

ばっちり細部まで押さえています。


流石は昔取った杵柄。

りゅうせきエネオスでございます。


名は末代まで轟くことと思います。













P1013607.JPG

P1013606.JPG

P1013560.JPG

おざわCEO撮影。


ナイスですねぇ。

躍動感のあるお写真です。


機材はPENシリーズ初期型を使用しています。

最新のカメラを持たせたらどんな写真を撮るのか。

将来楽しみです。













1683552522704.jpg

川平で夢のような時間を過ごしました。


素敵な海、良いガイド、美味しい酒とご飯。

南洋番長もCEOもご満悦の様子。



あ、海底奉行はホムラの写真がありません。


船酔いでマーライオン寸前になっておったのです。

顔色がデスラー総統(●´艸`)


なさけなやなさけなや。














1685531035533.jpg

最終日の夜は焼肉やまもとに行きました。


なんと那覇からGMがやってきました。

焼肉のためだけに那覇からやってきました。


粋なおさーんです。



アクシデントあり衰退中↓応援よろしくお願い





Copyright (C) 2009 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 06:33 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月21日

米原プカピー南東の根(令和5年5月)

()



日々お元気ですか。

近畿地方どんどん暖かくなってきました。

もうすぐ夏が来てMy適温でございます。











DSC_0328.JPG

5月5日(こどもの日)


川平はとても良いところ。


移住したい。

移住したい。

移住したい。


現実から逃げたい(●´艸`)



総勢5名の皆様と潜水いたしました。

潜水はちぃむどんどんさんにお世話になりました。














IMG_0735.JPG

セジロクマノミちゃん。

マンゴーイエロー。


マンゴーイエローの心(●´艸`)


バックダンサーはキンギョハナダイ。

威風堂々ですな。












IMG_0624.JPG

バイオレットボクサーシュリンプ

セクシャルバイオレット。


野底代表がガレの下から出してくれた。

流石ですね。

りゅうせきエネオスです。


餅は餅屋でモチベーションがUPしました。
















IMG_0615.JPG

盛り盛りの写真にしてみました。

昨今流行りの盛り盛りお写真。

・・・。


さわりすぎ(●´艸`)


しかし編集は大切。

編集の技術もこれまた大切。
















zannjibarubokusasyurinnpu.JPG

昨今流行りの白飛び風お写真。


さわりまくり。

やりすぎか(●´艸`)


インスタがバズりまくりますように。



しかしちぃむどんどんさん良いネタ見せてくれる。

素晴らしいガイド力ですね。












received_220517670718200.jpeg

夜は2夜連続でじんべいに行きました。


地物の魚で松皮造り。

手がこんでますね。


良いネタそろえてます。

腕も一流であります。









1683552458106.jpg

味屋じんべい

〒907-0453
沖縄県石垣市川平906

電話 0980-84-4819


楽しいひと時を過ごせます。





衰退不可!応援よろしくお願いします!





Copyright (C) 2009 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 17:16 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月15日

川平湾(令和5年5月)

()



お元気ですか。

ナイチも半袖で過ごせるようになりました。

夏に向かっていい感じです。











DSC_0332.JPG

川平湾湾口


日本の名勝川平湾。


美しい。

まことに美しい。


この湾内にもポイントがございます。

ダイビングポイントがあります。















umisyoubuhaze.JPG

ウミショウブハゼSP

5月に菖蒲で季節感あり。


韻を踏んづけましたな( ´,_ゝ`)


潜水はちぃむどんどんさんにお世話になりました。

引き続き野底聡代表にガイドしてもらっています。


なんと100mmレンズを貸していただきました。

ありがたやありがたや。













hurisodemidorigai.JPG

フリソデミドリガイ


何が何だかわからない。

ぬーがぬーやらむるわからん。


擬態が非常に上手です。

海藻の一部のように見えますね。











hurisodemidoriga.JPG

何だかわからない方のために矢印です。

この辺りが触覚になります。


フリソデミドリガイ属フリソデミドリガイ。


背中に小さな貝殻も背負っています。

一属一種の不思議なウミウシです。



ちなみにこのポイントはジャガイモという名前らしい。

ジャガイモ(●´艸`)










kobusime.JPG

コブシメのお子


ハンティング失敗。

大失敗(●´艸`)


スカシテンジクダイを狙って失敗。

余裕で逃げられてしまいました。










kubusimi.JPG

怒っています。


人生は失敗の連続。

イカ生も失敗の連続。


今日も頑張りましょう。

涙の数だけ強くなりましょう。



プッシュ!よろしくお願いいたします。





Copyright (C) 2009 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 06:22 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月12日

荒川Wアーチ(令和5年5月)

()




お元気ですか。

気温が上昇してきました。

モチベーションが上がっています。








DSC_0327.JPG

GW後半石垣島に行ってきました。

八重山諸島は夏の様相であります。


最高気温は30℃

一足早く夏色のナンシーです。


潜水はちぃむどんどんさんにお世話になりました。














IMG_0402.JPG

荒川Wアーチというポイントで潜水しました。

洞窟がある地形ポイントです。


群れがわんさかいます。


キンメモドキ。

スカシテンジクダイ。

シンゲツスカシテンジクダイ。


そしてこのクロスジスカシテンジクダイ。

初めて確認できました。












sakuratennjikudai.JPG

サクラテンジクダイ。


地形ポイントですがマクロ生物を撮影します。

普段見られない生物がわらわらいました。


ピントがあまい。

あまおう(●´艸`)













hiodosiyubiumiushi.JPG

ヒオドシユビウミウシ


野底代表が紹介してくれました。

奇天烈な色彩のウミウシ。

奇天烈な形状のウミウシ。


よく見ると目もある。












hiodosiyubiumiusi.JPG

ほら!

目があるよ。

目がある。


しつこい(●´艸`)



なんとなく存在感のあるウミウシですね。

アニメのキャラクターみたいな。












munayenberadamasi.JPG

ムナテンベラダマシ


ベラ騙し(●´艸`)


初めて見ました。


八重山には他で見られない生物が多々いますね。

狂ったようにシャッターを押しました。













DSC_0311.JPG

EXして川平のじんべいへ行きました。


写真のアバサーの唐揚げは絶品です。

トラフグのカマよりも格段に美味しい。

寿司も美味しい。

じんべい美味しい。


大将もお元気そうで何より。













DSC_0318_1.JPG

野底代表を迎えて二次会を開催。

デビルアイ野底聡です。


話しは尽きることなく。

宴会は深夜まで続きました。


CEOが地元お野菜でおもてなしをしてくれた。














DSC_0321_1.JPG

期待のルイ・ロデレールは酢のようであった。

高級シャンパンはみんなこんなか?


高かったのに(●´艸`)



明日も明後日も潜水です。

ウルソとタチオンを飲んで寝ました。



ピピっと押してね!ピっとね!





Copyright (C) 2009 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 04:44 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月09日

石崎マンタスクランブル(令和5年5月)

()



お元気ですか。

ナイチに戻りました。

楽しさとのギャップで死んでいます。










DSC_0329.JPG

石垣島に行っていました。

お日柄もよくまことによろしい日々。


楽しい日々。

黄金の日々。

ルソン助左衛門でございます。



恒例のちぃむどんどんさんにお世話になりました。














IMG_0301.JPG

が、しか〜し!


広角ドームポートを忘れた。

100mmマクロレンズも忘れた。


情けない(●´艸`)

まことに情けない。



南洋番長のレンズを借りて撮りました。

番長はゴープロで動画撮影となり。

迷惑をかけてしまった・・・。


悲しみ本線日本海です。











IMG_0251.JPG

泣きながら小物を撮影した。


自分の脳を呪った。

もの忘れ。

忘れもの。


病院に行こうかな(●´艸`)














IMG_0241.JPG

泣いていたら野底代表がマクロガイドをしてくれた。

マクロ専門店さとしがガイドをしてくれた。


時々マンタが上空を通過する。

大きな影ができる。


でも下を向いて撮影。

下を向いて歩こう。














IMG_0277.JPG

昨今流行りの鉢寄せ写真も得意技です。

ネタは豊富に出してくれます。


マジシャンの如し。

野底聡。


デビルアイは健在でございました。


歳の数だけ押してご利益!





Copyright (C) 2009 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 03:16 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月06日

アポガマ(令和5年1月)

()




お元気ですか。

2月になってしまいました。

酷寒の苦難ももう少しの辛抱です。











DSC_8822.JPG

1月2日 アポガマ


一年の計は元旦にあり!

ピンクレディーのケイは・・・。



やめときます(●´艸`)



しかも元旦でない。

あまり海況もよろしくない。



注意して潜水いたしました。












IMG_0229.JPG

ホワイトチップ1号


ナマズみたい・・・。


seaナマズです。

シーナマ。



ま、でも一応サメですから。

オレを咬みませんように(●´艸`)














IMG_0230.JPG

ホワイトチップ2号

さらにナマズ感アップ!



まことの英名はホワイトチップ・リーフ・シャークというらしい。


ほんにリーフに棲んでおるわい( ´,_ゝ`)



和名はネムリブカ。

夜行性だからですかね。















IMG_0225.JPG

ホワイトチップ3号


横から見たらサメですね。


いつも昼はだいたい寝ておるのね。

ネムリブカだからですね。

夜勤明けですね。


GABA飲んでリラックスして眠ろう。












IMG_9697.JPG

ハナゴンベが孤独になっていました。

その他3匹が行方不明です。


バディが泣いて悲しんでいました。

ずっといたのに。

綺麗なのに。

かわいいのに。


泣きながら那覇に戻りました。
















DSC_0106.JPG

晩御飯はいかり屋さんで。

沖縄料理がとてもリーズナブルです。


泡盛のボトルは1800円〜

洋食も充実しています。



いかり屋さんで食べてタンパラヤへ!

というのがオレのゴールデンコースです。



素敵な終焉を迎えられるように!終活中!





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 20:21 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月29日

砂辺ナンバー2(令和5年元旦)

()



日々お元気ですか。

ナイチは非常に寒い日々が続いています。

毎日凍えて死にそうになっています。











IMG_0198.JPG

令和5年元旦

更新が遅いことウミウシの如し・・・。



今頃あけましておめでとうございます。

今年もよろしく(●´艸`)


元日は砂辺No2で潜水いたしました。












IMG_9866.JPG

気になるクマノミちゃん。


トウアカチックな体色。

トウアカチックなお家。

トウアカチックな泳ぎ方。



交雑種か?













IMG_9870.JPG

ノーマルクマノミですな。


やっぱし(●´艸`)



黒バージョンは伊豆や柏島でも見かけます。

しかし歴然と黒いとハッとしますね。


体色の変化について誰か教えてください。












IMG_9680.JPG

ノーマルガラスハゼさん。

オオガラスハゼと似て非なる本家ガラスハゼです。


模様が背びれにかかっていないこと。

決定打は吻が短いこと。

柴犬とダックスフントぐらいの違い(●´艸`)


以上でオオガラスハゼと区別しているようです。










IMG_0217.JPG

ニシキカワハギちゃん。


浅いところで結構見かけるようになりました。

生息環境が改善したのでしょう。


本日は1本で終了して那覇に戻りました。



大晦日に夜更かしして体調がアウト(●´艸`)

瀬良垣アウトリーフです。














DSC_0101.JPG

イカリスーパー⚓

関西セレブ御用達・・・。


ゆくし(●´艸`)



泊のイカリ食堂に行きました。

とても良心的な食堂です。















DSC_0102.JPG

味噌汁定食。


具だくさんの味噌汁がメインの定食です。

沖縄県ではメジャーな定食であります。


具合が悪いときに召し上がることが多いらしい。

とても楽になりますよ(●´艸`)



またもや没落の危機となっております





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 18:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月22日

ゴリラチョップ(令和4年大晦日)

()



お元気ですか。

もうすぐ寒波がやってきます。

メンタルがさらに殺られます。












DSC_0080.JPG

ゴリラチョップ

令和4年大晦日


泣いても笑っても今年は今日で終りっ!

尾張名古屋でございます。



ゴリラ施設は正月クローズでした。

※崎本部緑地公園です。













IMG_0120.JPG

クロメガネスズメダイ

図鑑撮り成功(●´艸`)


寒い中皆でエントリーしました。



ゴリチョに潜ること幾星霜・・・。

ゴリチョにはいろんな生物がいます。


嫌いではありません。

フォト派には素敵なポイントです。












IMG_0129.JPG

オランウータンクラブ


バリカンで毛を剃ったらどうなりますか?

オルトマンワラエビ的になるのかな。



ま、毛ではいけど・・・。

お見事な毛並みでした。












IMG_0156.JPG

アカメハゼ


ほんに目が赤い(●´艸`)



まことにわかりやすい名前です。


ゴリチョにいくらでもいます。

心静かに手を添えて撮れますよ。













IMG_0106 - コピー.JPG

幻の正面撮り。


プッチョ的な質感(●´艸`)



いっぱいいるから余裕で撮れますよ。

絶対に見られる普通種です。

いろんな撮り方にチャレンジできます。















DSC_0059.JPG

寒いからお湯は必需品です。


これは奉行セットと申します。

カップ麺やコーヒーなどの湯を沸かせます。


ベリーコンパクト!

ナイチから持ってきました。

・・・。


寒いからEXして那覇に戻りました。

















1673772478275.jpg

年越しそばはタンパラヤさんにお願いしました。


タンパラヤの沖縄そばは日本一うまい。

セイボーさん自作の軟骨ソーキと三枚肉です。



年末は予約をしないと食べられません。

人気店でございます。


商売繫盛豊年満作。

めでためでたの若松様です。
















1673257173554.jpg

カウントダウンもタンパラヤで。

セイボー兄貴がシャンパンを用意してくれました。


おしゃれ。

オシャレカクレエビ(●´艸`)


今年の年末もタンパラヤで年越しをいたします。



押してくれる方はお奉行会参加資格あり!





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 17:14 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月15日

ゴリチョ手前(令和4年12月)

()



お元気でしたか。

年が明けて1月も半ばとなりました。

急に暖かくなったので気分が上を向いています。












DSC_0082.JPG

12月30日


更新が遅い。

遅すぎ(●´艸`)



この日はゴリチョ手前のポイントで潜水しました。


ゴリラチョップ手前。

ゴリチョメー。


正確に言うとゴリチョと石切の間でゴリチョ寄り。

知らない人が読んだら意味不明だと思います。


とにかく潜水いたしました。



※写真はゴリチョです。











IMG_0027.JPG

珊瑚が美しいポイントです。


昨今珊瑚は回復基調にありますね。

ゴリチョの珊瑚も非常に綺麗です。

たいへんによろしいことでございます。


沖縄在住ケンジのお勧めコースを行ってみました。
















IMG_9934.JPG

トウアカクマノミちゃん。


しゃっと隠れる(●´艸`)

非常にかわいらしいです。


イボハタゴイソギンチャク在住。

成魚×3と幼魚×8が住んでいました。


















IMG_9958.JPG

ケラマハナダイ


威嚇された(●´艸`)



かなり怒っています。

ヒレ全開率の高いお魚です。


キレやすいのでしょうか。













IMG_9944.JPG

すかさず図鑑撮り(●´艸`)


ヒレ全開率が高いので図鑑撮りが容易です。



シャッタースピード 1/200  F 8.0


ぐらいで少し離れて狙うとよいでしょう。

ストロボはピッと当ててください。













IMG_9942.JPG

超絶な威嚇(●´艸`)

ものすごく怒っています。


ごめんなさい。

すみません。


根から離れます。













1673772935885.jpg

EXして夜はもとぶ牧場名護店へ行きました。

ちょっとだけ高いけど非常に美味しい。


沖縄資本の経営なので僕的に素敵(●´艸`)

みなさんご満悦のご様子でした。



今年も頑張るから押してくださいね





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 18:33 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月08日

砂辺ナンバー2(令和4年12月)

()



新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

冥土の旅の一里塚をクリアして生きております。












DSC_0062.JPG

令和4年12月28日


旧年中は大変変態お世話になりました。

本年もよろしくゆたしくお願いいたします。


ま、正月のご挨拶はほどほどにして潜水です。



砂辺ナンバー2からエントリーしました。

久しぶりに沖縄在住のケンジと一緒にエントリーしました。











IMG_9749.JPG

タヌキオハグロベラ

ベラ科オハグロベラ属タヌキオハグロベラ


一目散に図鑑撮りに奔走しました。

まことにレアなお魚です。


もちろんお初天神でございます。














IMG_9743.JPG

2022年に標準和名が提唱されたと文献に書いてあります。


赤いオハグロベラ。

シャア専用オハグロベラです。



2021年にはキツネオハグロベラも標準和名となっています。


きつねとたぬきどっちが好き?

・・・。


どん兵衛か(●´艸`)











IMG_9666.JPG

ウケグチイットウダイ

イットウダイ属ウケグチイットウダイ科



ピピッとヒレ全開してっщ(`Д´щ)


プチレアなお魚です。


ヒレ全開だとハッキリ同定できるのですが・・・。

残念無念次回に期待です。














IMG_9799.JPG

イラブチャーの食み跡


芸術的ですね(●´艸`)



ちなみにイラブチャーの寝袋も普通に転がっています。

透明な袋のような物でございます。

自分の粘液で寝袋を作って眠ります。


セキュリティーに厳しいお魚です。











IMG_9789.JPG

謎のベラお子♡


かわいい(●´艸`)


特に珍しくないのかもしれません。

アサドちゃんとゲジゲジちゃんと混泳していました。



ブルブルっと犬のように水を切って那覇に戻りました。










DSC_0066.JPG

原点回帰


夜はタンパラヤのカウンターで飲みました。

セイボーさんは忙しく働いていました。


コロナを乗り越え繁盛しているようで嬉しいかぎりです。



ブログ読者のお方!ちょっと押してね♡





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 18:03 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月28日

大瀬崎先端3(令和4年11月)

()



日々お元気ですか。

更新が非常に遅いです。

もうすぐ12月になってしまいます。










P1011601.JPG

大瀬崎先端


11月初旬に潜水してきました。

マウント富士が近くに見えます。



なんか絵にかいたような富士山がどーんと。

太古のお姿を見せています。


人間の日々のいとなみなど・・・。


コレちっぽけなもの( ´,_ゝ`)












P1011808.JPG

水深5m程度のところ・・・。


竜宮城か(●´艸`)



カラフルお魚満載であります。

南の海のようです。


背景と比較すると目立って美しいのですが・・・。

擬態はどうなっておるのでしょうか。













IMG_9120777.JPG

キンギョハナダイのお子同級生達。

同級生は同級生で群れますね。



学年があるのでしょうか。

まことにかわいらしい(●´艸`)


思わずカメラを向けてしまいます。












IMG_9213.JPG

ノーマルクマノミちゃん。


ナイチ代表クマノミです。

北限に近い海域ですが元気に泳いでおります。



寒かろう(●´艸`)

辛かろう(●´艸`)

















IMG_9553.JPG

そしてアケボノハゼちゃん。

大発生していましたが元来南方のお魚です。

温暖化しているとはいえ異常です。



寒かろう(●´艸`)

辛かろう(●´艸`)


越冬してね。

越冬してね。


聞き分けのないお奉行です・・・。




いつも押してくれてる人!飲みに行こうか?





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 20:33 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月15日

大瀬崎先端2(令和4年11月)

()



日々お元気ですか。

ナイチは紅葉が美しいシーズンとなっています。

紅葉が終わると葉が落ちて枝だけになります。















DSC_0010.JPG

cocomo大瀬崎前


あっぱれ富士山が見えます。

約2週間前となりますが前回の続きです。


台車をゴロゴロ押して先端からENしました。

子連れ狼の如し(●´艸`)













IMG_951a8.JPG

図鑑撮り


先端で潜水すること計4回。

毎回アケボノを見ました。

沢山さわざんいるのだと思います。










IMG_9553.JPG

普通撮り


水深20mなので粘着できます。

しかも寄りやすいので撮り放題です。

飽きてしまう程の状態でした。











IMG_9587.JPG

幽霊オバケ撮り

・・・。


そんなのないか(●´艸`)


下側から撮りました。

撮り放題なので何でもありです。














IMG_9597.JPG

セーフ!!

脱力甘ピン撮り

・・・。


気合いを入れて撮ってない査証であります。

いっぱいいるということはオレを堕落させる。



いつも堕落してるけど(●´艸`)














IMG_9607.JPG

レンテンちゃんのお子が出ました。


可愛さ余ってプリティ100倍!

アケボノ中止です。


まことに良いダイビングでございました。













sentan.png
だいたいピンク色の線のコースで潜水しました。


あまり泳がずとも被写体は満載でございます。


流れに気をつけて安全に潜水してください。

この日は東への潮流が少々ありました。




ちょっとlook!やる気100倍!





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 20:02 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月10日

大瀬崎先端(令和4年11月)

()



お元気ですか。

段々寒くなってきました。

恐怖の季節の到来です。











DSC_0024.JPG

大瀬崎先端

天気晴朗なれど風寒し。


先週潜水してまいりました。

矢印の辺りがエントリー口であります。


先端部分一帯は神社の境内となっています。

参拝料を払って神社の敷地からENしました。


※参拝料は100円です。














IMG_9336.JPG

ものすごい魚影であります。

特にEN付近はCR海物語状態です。


キンギョハナダイ・ルリスズメダイ等。

まことに美しい(●´艸`)


圧倒されるほどでありました。













IMG_9556.JPG

アケボノハゼもわらわらいます。


バディが秒で見つけてくれました。

水深は19m以深です。


できるだけ浅いところの個体を撮りましょう。

粘着しましょう(●´艸`)













IMG_9594.JPG

かなりの個体数ですが越冬できるのでしょうか。

無効分散いわゆる死滅回遊・・・。


ということだとすると非常にかわいそう。



来年も見られますように。

100年居つきますように(●´艸`)



















sentan.png


いつもの雑海図です。


ENから土嚢袋が海底へ向かっています。

SE方向へ向かい水深20m辺りから水深を保ちN方向を捜索すると良いでしょう。


流れに気を付けて潜水してください。



あ、神社の参拝料は必ず払ってくださいね。


100円払いますように(●´艸`)





コチラも押してもらえますようにm(__)m





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 06:18 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月29日

大瀬崎湾内2(令和4年10月)

()



お元気ですか。

ナイチは本格的に寒くなってきました。

メンタルも沈みがちです・・・。











1.JPG

大瀬崎湾内(10月連休)


この半島のような形状は時々見かけます。

神が与えた天然の良港となっています。


大瀬崎から南にある戸田港もほぼ同じ地形です。

これは激しい潮流によってできたらしい。



カレントが発生する査証でもあるわけです。

気をつけて潜水いたしましょうね。















IMG_8767.JPG

暗い写真。


遠近。

F値。

パープルとイエロー。



芸術的な写真を撮っていたらバディが呼ぶ。














IMG_8834.JPG

お奉行変なやつがいる!


目が海底でひらひらしている。

海底ひらひら・・・。



目玉おやじか┌(;゚∀゚;)┐













IMG_8833.JPG

ひらひらひらひら。

ちらちらちらちら。


ピロピロピロピロ。

チラホラチラホラ。

・・・。



タコだろ( ´,_ゝ`)












iidako.JPG

バレちゃあ仕方がない!


なんと!


イイダコちゃん。

駿河湾にもいるんですねぇ・・・。



関西方面では食用となっています。

柏島でも普通に見かけます。









IMG_8847.JPG

スタコラ逃げて行きました。

中指立ててます・・・。



逃げる時は他の足は丸めて3本足で逃げます。

海底を歩くような感じでございました。



いや〜眼福でござった。



が、


まっこと滑稽でござった( ´,_ゝ`)













IMG_8874.JPG

安全停止中にカゴカキに囲まれる。

人に寄って来るということは・・・。


魚肉ソーセージですか?



真栄田岬とは違うか(●´艸`)




ずっと情けない感じに堕ちています!ひ〜!





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 17:51 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月24日

大瀬崎湾内(令和4年10月)

()




日々お元気ですか。

暑さ寒さも彼岸までといいます。

寒さのシーズンになってきました。














DSC_1566.JPG

大瀬崎湾内


絵にも書けない美しさです。

海が見える景色はまことによろしい。


10月の連休に大瀬崎行ってきました。

セルフダイビング体操をしてENしました。
















IMG_8692.JPG

定番の鳥居から漁礁へ向かいました。


アカオビがもりもり繁殖しています。

キンギョハナダイよりアカオビが多いです。


漁礁の集魚力はすごいです。













IMG_8753.JPG

クリアクリーナーシュリンプさん。


寄生虫などを食べてくれます。


ウツボは俠客です。

義侠心があります。


小さな魚やエビは襲いません。












IMG_8499.JPG

エソも侠か( ´,_ゝ`)


ホンソメワケベラを襲わない。


義理も人情も薄れた時世に。

見上げた心意気です。



※ホントは食べるのかも。










IMG_8666.JPG

ミジンベニハゼちゃん。


ピピッとヒレ全開。

図鑑撮りです。


実は図鑑撮りが中々難しい魚種です。

中々のソーダ割りです。












IMG_8669.JPG

臨月的なお腹をしていました。

この少子化の時世に見上げた心意気です。


子孫繁栄豊年満作。


みるくゆがふでございます。










IMG_8724.JPG

アカシマシラヒゲエビ。


水深3mの石積にいました。

浅いところにもいるんですねえ。


贅沢な安全停止タイムでございました。




ピピッと押して!オレ全開





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 06:41 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月18日

日和佐(令和4年9月)

()



お元気ですか。

近畿地方は比較的暖かい日が続いています。

これ以上気温が低下するとヤバい状態になります。











DSC_1739.JPG

日和佐の港


みんなで徳島県の日和佐へ行ってきました。

全国的に台風が来た9月の連休後半のお話しです。



背伸びして見る海況は・・・。

激流


全員鯉のぼりになりました(●´艸`)
















IMG_8578.JPG

アカホシカクレエビ


視界は良くて3m。

悪いと1m。

そして激流。



安全に潜水できるように配慮してくれました。

ショップの方は流石にプロフェッショナルです。












IMG_8615.JPG

伊勢は津でもつ津は伊勢でもつ。

密漁のおさーんは伊勢エビもつ。


という諺がございます。

・・・。


ないか(●´艸`)



イセエビを多く見かけました。

総末端価格20万円ぐらいか。


豊かな海であるわけです。


















IMG_8595.JPG

カザリキンチャクエビ


凪であればまことに良い海域です。

またリベンジしたいものです。



ダイビングは大阪SDSさんにお世話になりました。

日和佐はとても風光明媚なところでありました。













1665917772775.jpg

ルネッサ〜ンス!!


みんなで豪快野外BBQでございます。


南洋番長と久しぶりに再会しました。

酒を酌み交わせて幸せです。


また一緒に遊んでください。













1665917808937.jpg

みんなで古民家に泊まりました。

内部はおしゃれな造りとなっています。


銭形平次的な仏壇と床の間がありました。

沖縄の伝統家屋の一番座のようです。


またみんなで一緒に行きましょう。




体力の限界か!今後も頑張るか!?





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 21:41 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月12日

大瀬崎湾内(令和4年9月)

()



日々お元気ですか。

長袖を着る気候になりました。

身体を拘束されるようで苦しいです。













DSC_1735.JPG

令和4年9月連休前半の大瀬崎湾内


更新が非常に遅い。

まことに遅い。


日々心身疲れておるのです。

イミダペプチドを10ℓ 飲んでもダメだと思います。



ま、CEOとENしました。














IMG_8416.JPG

くらげなすただよへるとき


いっぱいいました・・・。


デカい(●´艸`)



ビゼンクラゲ科スナイロクラゲ。

大発生しているのかしら。













IMG_8439.JPG

浮きし脂の如くして久羅下なすただよへるとき




魚いる(●´艸`)

中に魚いる。



エボシダイってやつですかね。

初めて見ました。












IMG_8440.JPG

いつもの漁礁に行きました。

アカオビハナダイの巣になっています。



台風の影響でキョーレツに濁っていました。



視界は約3mでございます。


悲しみ本線日本海(●´艸`)













IMG_8375.JPG

漁礁の幼魚を狙って青物横丁も。


生態系。

弱肉強食。

食物連鎖。


カンパチ先生(●´艸`)











IMG_8254.JPG

ソラスズメダイのygらしいです。


CEOが見つけてくれました。

これも初めて見ました。


中々のものです。

中々のお湯割り(●´艸`)












IMG_8343.JPG

イロカエルアンコウyg


風水的に非常に良いカラーです。


我が身体に一点のくもり無し!

オールイエローでございます。


我ながら見事な図鑑撮りです。











IMG_8318.JPG

ノーマルホウボウ


食用です(●´艸`)



大瀬崎の湾内は砂が黒い。

富士山の火山灰らしい。


妙な魚がいっぱいいる。

トランベンかアニラオのシークレットベイか。


共通しているのかしら・・・。




頑張っているから!強くなるから!





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 20:00 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月02日

カシマカンコー(令和4年8月)

()



お元気でしたか。

金木犀の香りがしています。

恐怖の季節の始まりでございます。













1664665214805.jpg

8月吉日


風立ちぬ( ´,_ゝ`)



夏休み最後のお話しです。



久しぶりにカシマカンコーで潜水しました。


天気晴朗なれど風波多しでした。











IMG_7847.JPG

アカイソアミと思われる甲殻類。


老眼にキビシー大きさです。



先日、視野の両端がピカッ!ピカッ!と点滅しました。

続いて透明の文字のようなものが見えました。


目の中で常時見えます。



ついに脳が5Gの電波をキャッチしたな!


スマホ不要かな( ´,_ゝ`)



と、思って病院に行ったら飛蚊症でした・・・。


急になるのですね。












IMG_7681.JPG

あっ!

スクかな(●´艸`)


沖縄のリーフに集団で押し寄せるあの!

アイゴの幼魚でございます。


スクはもう少し小さいかな・・・。













IMG_7636.JPG

ヨソギYgカワハギ抜き。



カシマカンコーは兵庫県の日本海側に位置しています。

この辺りはあまり潜水する人が少ない。


冬は寒い(●´艸`)



しかしレア生物を見かけることも多いです。

冬はダンゴウオが岸のすぐ近くで見られます。














IMG_7649.JPG

アミメハギのお子。


可憐でかわいらしい。

まことにかわいらしい。


5cmないぐらいです。

ミニマンボウでございます。











IMG_7703.JPG

わらわらいます。


有難味なし(●´艸`)



豊かな海域でございます。

冬は沖でズワイガニも獲れます。


ズワイガニ大好物です。










IMG_7741.JPG

群れ


芸術的撮影ですね。


芸術は群れだ〜!


そんなのないか(●´艸`)













IMG_7617.JPG

カンパチ先生が群れを食べにきました。


幼魚のほとんどは食べられてしまいます。


弱肉強食。

ああ無情。

ジャンバルジャン。














miyakoumiusi.JPG

浮遊するウミウシ。


ミヤコウミウシでしょうか。

カシマカンコーでは浮遊ウミウシをよく見かけます。


食べられないのでしょうかね?

堂々と浮遊しています。











hanadennsyaumiusi.JPG

これはナント!


ハナデンシャウミウシ

でございます。



バディのCEOが見つけて撮っていました。

ちぎれたホヤかな?


と思ってスルーしてしまいました(●´艸`)




相模湾産後鰓類図譜


昭和天皇もご研究されたレアなウミウシです。















IMG_7745.JPG

いろんな生物がいて楽しめました。

兵庫県も北端南端は自然がいっぱいです。


今年は阪神も頑張っていますよ(●´艸`)



そろそろ最下位王になる男だ





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 15:48 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月13日

真栄田岬3(令和4年8月)

()



お元気ですか。

セミが全く鳴かなくなりました。

恐怖の季節の到来を予感しております。










DSC_1671.JPG

令和4年8月吉日


愛の真栄田岬。

愛のスカイライン。


命の真栄田あっちゃん岬です。

最終日に真栄田岬で潜れてよかった。


しゅ〜っと入水しました。















IMG_7195.JPG

テングカワハギちゃん。


逆水玉のすごい体色。

かわいい系カワハギNO1。


いくらでも見かけます。

珊瑚が復活したからですかね。













IMG_7388.JPG

テングハギちゃん。

テング繋がり。


沖縄名ちぬまんです。

ユニークな顔ですが実は美味しいらしい。


食べたことないけど(●´艸`)



沖縄や鹿児島では高値で取引されているらしい。

そういえば那覇にちぬまんというお店があったなぁ。

















IMG_6997.JPG

ヤシャハゼちゃん。


ハゼ場に行ってみました。

ハゼ場健在です。


ヤシャハゼ・ヒレナガネジリンいっぱいいます。


撮る気がなくなるぐらいいます(●´艸`)










IMG_7065.JPG

スミレヤッコちゃん。

かわいいですね。


可憐なお魚です。

少々深いところに棲んでいます。


写真はなかなか撮らせてくれません。













IMG_7599.JPG

バディが見つけたハナゴンベのお子。

ハゼ場の断崖水深20m辺りにいました。


所々ヒレを齧られています。

かわいそう(●´艸`)



仲間がいる安住の地へ移動してほしいものです。



たまにはポチッと確認!コレびっくり!





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 06:21 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月07日

恩納ポイント2(令和4年8月)

()



日々お元気ですか。

夏の終わりはいつも悲しみ本線日本海です。

意気消沈しています。










DSC_1677.JPG

令和4年8月吉日。

恩納ポイントで潜水いたしました。


穏やかなれど少々うねりあり。

なかなかよい感じです。



下をカットしたような夏の雲。

筋斗雲のようです。













IMG_7087.JPG

例のハナゴンベちゃん。

3匹になってしまったハナゴンベちゃん。


普段は岩の上で戯れています。

身体の向きは正常です。



鮒みたい(●´艸`)

ターイユ。













IMG_7085.JPG

人が近づくと岩の下に隠れます。

しゃ〜っと隠れます。


ストレスというか何というか・・・。


ちょっと嫌なんでしょうね(●´艸`)











IMG_7097.JPG

岩の下に移動すると例の逆さ体勢です。


この魚はいつも逆さまに泳いでいる。

と思っていたのは警戒態勢なのでは?



ま、オレの論理ですが。

論理チャップリンですが(●´艸`)












IMG_7320.JPG

ハタタテハゼお子隊。

まことにかわいらしい。


一糸乱れぬ遊泳を期待して粘着しました。

水深は20mです。













IMG_7325.JPG

くっ!


おしい(●´艸`)

もっとちゃんと並んでちょうだい。


エアをかなり消費しました。

世の中うまくいきません。












IMG_7212.JPG

アオウミガメの数が非常に増えています。


どこでも普通に見かけるようになりました。

身近な動物だったのですね。


明治時代には正覚坊と呼ばれ食用だったそうです。



復活の兆し!ダイナマイトどんどん!





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 06:17 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月31日

真栄田岬2(令和4年8月)

()



お元気ですか。

本日で夏休みは終り名古屋でございます。

ど根性ガエルをみながら宿題の追い込みです。












DSC_1669.JPG

令和4年8月吉日。

あっちゃん岬で潜水いたしました。



右手に見えますのが青の洞窟入口でございます。

右手の裂け目に人が密集しておりますね。


あっちゃん名物青の洞窟入口でございます。

















IMG_7442.JPG

レッドシーバンテッドアネモネフィッシュ

・・・。



ゆくし(●´艸`)




ハマクマノミちゃんでございます。

かわいいですね。


EN付近にいます。











IMG_7363.JPG

ホタテツノハゼ証拠写真。

水深35m。



それがホタテの〜

それがホタテの〜


・・・。



やめときます(●´艸`)


ハゼ場のブロック無くなってますね。











IMG_7024.JPG

オキナワベニハゼ

ザ・オキナワベニハゼでございます。


その他ちゃんと分類できるといいですね。


本家オキナワベニハゼ。

分家オキナワベニハゼ。


おそらく異種だと思います。













IMG_6908.JPG

フィリピンスズメダイのお子


海燕ジョーの奇跡。

フィリピンに密入国。


藤谷美和子。

三船敏郎がサバニに。

田中邦衛が手りゅう弾を・・・。



知りませんか(●´艸`)
















IMG_6901.JPG

本家ソメワケベラ


「ソ」と「ン」の間違いで分家に・・・。

「ソ」と「ン」は間違いますよね。



アソマソパソ

アンマンマン


どう見えるかは心の角度次第だから(●´艸`)




海ブギョーシンサクの奇跡





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 21:07 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月26日

恩納ポイント(令和4年8月)

()



お元気ですか。

まだセミが鳴いています。

精神状態が安定しています。











DSC_1673.JPG

8月某日余暇を利用して恩納ポイントへ行きました。


ホーシュー横ビーチあたりに船が見えます。


風はそよ風。

海は凪。



なかなかによろしい感じです。












IMG_7256.JPG

2年ぶりにENしました。


ハナゴンベちゃんが3匹になっていました。


1匹食べられたのかな(●´艸`)

お気の毒です。



ホワイトチップ1号2号もお留守でした。














IMG_7287.JPG

キンチャクガニさん。

威嚇ポンポン。


目が邪悪ですね。

わらわらいます。



クレパス(クレバス)的な地形に多く見かけます。

クレパスのどん詰まりのガレ下に多くいます。














IMG_7243.JPG

ガレの下を捜索していたら・・・。


シノノメスベスベオトヒメエビ


ではないでしょうか?



証拠写真ですが(●´艸`)


うれし恥ずかし。

初めて見ました。














IMG_7107.JPG

おこんにちは♡

お久しぶり!


ファニーなお魚ちゃんに癒されます。


ゆっくり自由に1時間潜水してEXしました。



どん底からの復活!ダイナマイトどんどん!





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 06:48 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月21日

真栄田岬(令和4年8月)

()



お元気でしたか。

残暑厳しく快適な気温です。

海底奉行の適温であります。










DSC_1670.JPG

余暇を利用して沖縄に行ってきました。


愛する真栄田あっちゃん岬です。

まことに美しい。

偏愛しています。



何度来ても魂が揺さぶられます。

変態ですかね(●´艸`)

















IMG_7075.JPG

テングカワハギちゃんのお子。


珊瑚が復活傾向にあるのでわらわらいらっしゃる。

すでに普通種カワハギとなっています。



お子10連チャンを撮るチャンスです。

お近くの方はチャレンジしてみてください。











IMG_6971.JPG

オキナワベニハゼに激似の未分類お魚。

現状ベニハゼ属の一種とされています。


真栄田岬にわらわらいる。

そろそろ分類してほしいものです。


マエダミサキハゼにしてね(●´艸`)











IMG_7047.JPG

シボリキンチャクフグさん。



若干ワカボシ珍しいお魚です。

ま、いるにはいるけど撮りづらい(●´艸`)



神出鬼没で予測不能。

狙って撮れることもなし。

若干ワカボシとはそういう事です。


世の中の事象は全て予測不能。

AIをもってしても予測不能。

天気予報もハズレまくり。



この世の予測などほとんどアテにならないのです。

若干ワカボシとはそういう事です。













IMG_6939.JPG

ヌリワケカワハギさん。


これもいるにはいるが撮りづらい。


まことにMAX撮りづらい(●´艸`)



これまで個体数も少ない感じでした。

昨今珊瑚の復活で増えておるのでしょう。










IMG_6923.JPG

ニシキカワハギさん。


悪人ジラーです。(悪人面)

ヌリワケを悪役レスラーにしたような感じ(●´艸`)



はじめて見ました。

これも若干ワカボシ珍しいお魚です。





再起不能か可能かAIで予測してほしい





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 17:31 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月27日

五島根(令和4年7月)

()



日々お元気ですか。

暑さで体温が安定してきました。

25℃以上が適温でございます。










P1018599.JPG

五島根(静岡県伊東市)

ボートダイビング続編です。



漁船に乗ってポイントへ向かいました。


まことの漁船( ´,_ゝ`)

モノホンの漁船。

勇壮です。



ダイビングは大阪SDSさんにお世話になりました。














IMG_6591.JPG

スジハナダイ

わらわらいらっしゃる。


ありがた味がなくなるほどいる。

この海域では普通種のようです。



所変われば魚かわる。

ということでしょうか。









IMG_6583.JPG

なぜかオルトマンワラエビもわらわらいる。


上→オルトマンワラエビ。

下→ムギワラエビ



これも見つけたらうれしいハズですが・・・。


スルーです(●´艸`)











IMG_6794.JPG

スジハナダイはかなり大きくなります。


食用サイズ(●´艸`)



ジャージのラインが後退して頭部が変色する。

雄相というやつでしょうか。


最終的に頭部が白くなります。

婚姻色というやつですね。












IMG_6717.JPG

クダゴンベもチラホラいます。


が、

スルーです( ´,_ゝ`)



オレ達はマダラハナダイを探していたのです。


見つかりませんでしたけどね・・・。









IMG_6766.JPG

今回の収穫はノーマルナガハナダイです。


これは実に美しい。

気品がある。

そして本家本元です。



婚姻色の図鑑撮りにチャレンジしたいと思います。











DSC_1644.JPG

伊東港に戻りました。


まことの漁港です(●´艸`)

モノホンの漁港。



港内の生け簀にイルカが入っていました。

ぴょんぴょん跳ねていました。

イルカぴょんぴょん。













DSC_1653.JPG

お宿の最終夜は海鮮BBQです。

SEOが超巨大な真牡蠣を手配してくれました。


巨大サザエが小さく見えます・・・。


1個で満腹じゃい( ´,_ゝ`)




隆盛を極められますようご協力をお願い





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 06:33 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月23日

白根(令和4年7月)

ハイサイヾ(●゚∀゚●)ノ



日々お元気ですか。

今年もバクレツに暑くていい感じです。

酷暑さゆりでございます。











DSC_1638.JPG

静岡県の伊東市で潜水してきました。

海底奉行の北限潜水記録を更新いたしました。


ま、それはよろしい。



伊東と申しますと・・・。

ハトヤホテル

4126♬
4126♬


いつか泊まれますように(●´艸`)

夢の三段逆スライド方式・・・。













IMG_6587.JPG

スジハナダイのお子。

水深は18m。


白根というポイントで潜水しました。

スジハナダイがわらわらいらっしゃる。


沖縄方面ではレアなお魚でございますね。











IMG_6620.JPG

ノーマルナガハナダイのお子。


別格本山総本家ナガハナダイでございます。


初めて見ました。

お初天神様でございます。


高貴な感じがいたしますね。













IMG_6609.JPG

ピピッとヒレT字開脚!


大サービスか(●´艸`)



水深43mまで降りた甲斐がありました。

なんとも幻想的なお魚です。










IMG_6686.JPG

ノーマルナガハナダイ雄相と思われる個体。

惜しくもヒレ全開なし。


くやし丸ひろ子です(●´艸`)



アカオビとサロンパスを足したような感じです。

まことに美しいお姿です。

またリベンジしようと思います。











IMG_6612.JPG

サクラダイと混泳しています。


深場でファインダー越しの見分けは困難です。

サクラダイはサクラダイで美しいのですがね。


ダイビングは大阪SDSさんにお世話になりました。




衰退の極みとなっています





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 16:41 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月07日

mic21(令和4年7月)

()



まことに暑い日が続いています。

セミの声が持ちどおしい毎日であります。

こころ晴れ晴れとして過ごせる季節です。











mic21osaka.JPG

mic21梅田店


先日大阪に行ってきました。

大阪はまことに暑い。



汗をぴゅーぴゅー噴射しながら歩きました。

全身びしょ濡れです。












sirikagerudiving.JPG

お誕生日ハガキでシリカゲルのみを買いました。



まちがい(●´艸`)

もらいました・・・。



ごめんね店長さん!


嫌な顔せず笑顔で対応してくれました。












osakaekimaetokusetukaijyou.JPG

シリカゲルは毎年の恒例行事となっています。

そして今年もサマージャンボを買いました。


当たったらmic21で重機材を爆買いします。

ハウジングもライトもストロボも爆買いします。



海底奉行の機材は全てボロボロであります。

カメラ機材もボロボロのボロカサゴです。



そろそろなんとかしなければ(●´艸`)



応援してくれる人に福きたる





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 20:14 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月01日

大瀬崎湾内(海底図)

()



お元気ですか。

いきなり酷暑になりました。

酷暑さゆりです。










DSC_1566.JPG

美しい大瀬崎湾。

静岡県沼津市大瀬崎。


関東セルフダイバーのメッカとなっています。

珍しいお魚も目白押しです。


フォト派ダイバーのメッカでもあります。










osezaki.png

6月の湾内海底図です。


漁礁のおかげでアカオビが大繁殖です。

いっぱいいるので心静かに写真が撮れますよ。



ガイドロープを見失わないように。

安全にダイビングをいたしましょう。








P1018368.JPG


P1018419.JPG

セルフダイビング協会CEOの撮影です。

躍動感のある素晴らしい写真です。


うらやまシーサー(●´艸`)




参考になりましたらプッシュお願い





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 21:31 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月27日

ブドウテッポウエビ(甲殻図鑑)

()



お元気ですか。

お久しぶりの甲殻図鑑です。

素敵な甲殻類をご紹介しています。











budouteltupouebi.JPG

ブドウテッポウエビ

テッポウエビ科テッポウエビ属


オドリハゼと共生するエビです。

エビデンス。

エビでやんす。


昨今何でもかんでも横文字で・・・。

キビシーでやんす(●´艸`)












IMG_5400.JPG

ブルドーザーのように労働するブドウテッポウエビ。


働き者です(●´艸`)



ブドウテッポウエビちゃんは目が異常に小さい。

視力をオドリハゼに託しているように思います。


常に触覚をオドリハゼに接触させています。

オドリハゼが危険を察知したら秒速で巣穴に逃げ込むことになっています。













IMG_5365.JPG

オドリハゼちゃんは軍配で安全を知らせます。

・・・。


全然オーライじゃない(●´艸`)

オレがタマンだったら食べられてる。



このオドリハゼちゃんは少々認識があまい。

おかげさまでよく観察できました。












IMG_5398.JPG

黙々と働くブドウテッポウエビ。

珊瑚の破片も一生懸命運びます。


とてもいい奴そう(●´艸`)


巣穴の中で2匹で何を話しているのでしょう。



オレも頑張らないと忘れ去られるね





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 06:22 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする