2016年08月19日

あでやっこ水中写真展 (神戸市中央区)

()

 

 

 

日々お元気ですか。

 

暑い日が続いています。

 

近畿地方インドネシア並みの気候です。

 

 

 

 

 

 

 

 

P1011021

 

先日三宮の映画館で見てきました。

 

ファインディングドリー

 

 

お子に囲まれて見ました(●´艸`)

 

 

 

感動しましたですね。

 

お子は笑ってたけどオレは感動して泣きました・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_7145

 

海の中は弱肉強食であります。

 

生物のカラフルな色彩も熾烈な生存競争の産物です。

 

 

が、悲惨な感じがありません。

 

海底で観察していて思います。

 

 

人間社会のほうが悲惨です(●´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_7114

 

動物は必要以上に殺生をしない。

 

自分が必要な分だけを捕って食べる。

 

 

それ以外は陽気に暮らしているのではないかな・・・。

 

 

人間も本来は動物なのでそうあるべきだと思います。

 

 

四肢動物のご先祖は魚類です。

 

 

「ヒレの軟らかい骨の組成が進化し人間の手足の指になった」

 

先日シカゴ大学がネイチャーに発表しましたですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1010740

 

独自に進化したお方もいらっしゃる。

 

 

ほぼ手足ですよね(●´艸`)

 

海底を歩けます。

 

 

 

何万年後にはさらに進化してお姿が変わるのでしょう。

 

指ができてスマホを操作できたりするのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

13615241_302369943440383_3945491189

 

あでやっこ水中写真展

 

8月26日(金)〜31日(水)まで神戸で開催されます。

 

海と南の島を愛する女性の皆様による水中フォトクラブです。

 

 

去年見に行ったら終わってました(●´艸`)

 

今年は期間を間違わないように見に行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Sanpal

 

会場はこちらであります。

 

神戸市中央区雲井通5丁目サンパルの2階で開催されます。

 

 

サンパルは三宮駅から徒歩2分。

 

阪神・阪急・JR・ポートライナー全ての駅が三宮にあります。

 

 

大阪から電車で19分と立地がよろしいです。

 

皆様是非おこしください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリック減で危機の夏

 

クリック↓お願い(●´艸`)

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

こっちゃ↓もお願いします。


沖縄 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

 

 

 

ひとつ古い記事も見ちゃう   ひとつ新しい記事も見ちゃう

 

 

 

那覇の居酒屋 タンパラヤ

 

沖縄のダイビングは seaぶん

 

九州の美容整形はみやざき美容クリニック

 

世界一美味しいチーズケーキはキッチン ノブ

 

石垣島のダイビングはちぃむどんどん

 

祇園のスイーツ隠れ家京きなな

 

お薬と医療器具の輸入は吉田法務事務所

 

読谷村が生んだスーパースターナオキ屋

 

プーケットのダイビングはプーケットマーメイドダイブ

 

恩納村のダイビングはMarin Culub gigi

 

芸能界の映像制作はミヤビプランニングオフィス

 

石垣島のご宿泊はペットと泊れるバリ リゾートin石垣島

 

全日本潜水連盟理事イッシーのブログ

 

いのっちのおしゃれダイビングサービスDearBlue

 

 

 

 

海底奉行公式ホームページ

 

みんな見てね〜↑

 

セルフダイビング

 

posted by 海底奉行 at 06:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック