ハイサイヾ(●゚∀゚●)ノ
お食事図鑑です。
だんだん定着してきました。
珍しい食材をご紹介しています。
今回はくさやです。
初めて食べます・・・。
本場大島のものを取り寄せてみました。
青ムロと飛び魚。
伝統的にこの2種類の魚がくさやに使用されているようです。
あまり臭くないマイルドなくさやもあるらしい。
素人衆向けのくさやもあるらしい。
が、プロ用を取り寄せてしまいましたщ(`Д´щ)
情け容赦なしのモノホンのくさやです。
匂いを文章で説明するのは難しい・・・。
そこでヾ(●゚∀゚●)ノ
仮に匂いの単位を決めます。
ドリアンという単位にしましょう。
納豆が1ドリアン。
ナンプラー5ドリアン。
臭豆腐10ドリアン。
ドリアンは15ドリアン。
・・・。
わけがわからなくなってきました(●´艸`)
ビニールを外して焼きます。
プアーコンロで焼きます(●´艸`)
この時点ですでに100ドリアン以上あります。
ビニールを外した時点で優に100ドリアンは突破しています。
くさやは生ゴミの匂いとか足の匂いに例えられることが多いです。
どんなに足が臭い人でもどんなにえげつない生ゴミでも・・・。
ここまで臭くはない┌(;゚∀゚;)┐
えげつない匂いです。
さすがに本場物は違います。
焼くと匂いはマイルドになるのでしょうか・・・。
まず飛び魚の方を焼いてみました・・・。
10万ドリアン┌(;゚∀゚;)┐
換気扇を回しても家の中が爆烈に臭い。
ご近所も大迷惑。
とりかえしのつかない事をしてしまった感じです。
焼くと臭みが増すんですねえ。
生ゴミというよりは腐乱死体的な匂いです。
この匂いに比べたらナンプラーなど清涼飲料水です。
食べてみました・・・。
くっщ(`Д´щ)
えげつない。
非常にえげつない。
しかし干物としての味はおいしいのかもしれない・・・。
青ムロ・・・。
100万ドリアン┌(;゚∀゚;)┐
飛び魚の10倍臭い。
なぜ同じくさやでここまで臭いのでしょうか。
ホワイなぜに。
これはもう食べる食べない以前の問題です。
真顔になるような匂いであります。
食べてみました・・・。
ぐっщ(`Д´щ)
ギブアップです。
ついにギブアップです。
少し泣いてしまいました。
関東方面では常食しているお方もいるとか。
尊敬します兜を脱ぎました。
くさやは醗酵食品の王様です。
少しはためになったらクリックぽん
クリック↓お願い(●´艸`)
こっちゃ↓もお願いします。
さらにコレ↓もお願い



那覇の居酒屋 タンパラヤ
沖縄のダイビングは seaぶん

ンで…ダイビングブログ…ッテ所をクリックするのにチョッピリ躊躇してしまいました(*ノ∀`*)[E:sweat01](笑)
いゃー最高デス[E:good][E:shine]
朝から大笑いしてしまいました。
「エイドリアーン[E:punch]」
喜んでもらってうれしいです♪
ポー島のOLさんのために書いてますから。
ポーライナーは時々故障でとまるらしいね(●´艸`)
実はドリアンも食べたことあります。
全然普通に食べられました。
食感がネチネチだったけど(●´艸`)
大笑いです。想像つきません!
えげつない匂いでした・・・。
何度洗ってもコンロはまだ臭い(●´艸`)
くさやを食べられる人はヒージャー汁もゴクゴク飲めるハズ┌(;゚∀゚;)┐
ラーケーよろしくね♪