ハイサイヾ(●゚∀゚●)ノ
南洋番長とマニラを観光してみました。
交渉して1時間400ペソでタクシーを貸切にしてもらいました。
日本円で約800円です。
女子だと喜ぶのかも知れないけど、わしらはおっさんなのだ。
南洋番長 真言宗
お奉行 浄土真宗
なので宗教的にも一切無関係なのである(●´艸`)
なのでスペイン様式の物が多く残されています。
ここは街全体が志摩スペイン村のような感じです。
立ち止まると物売りがやって来ます・・・。
「だんさん、だんさん、サングラス買って」
マッカーサーみたいなグラサンでした┌(;゚∀゚;)┐
パカランパカランパカラン!
馬がやって来ました。
観光用の馬車みたいです。
立ち止まると・・・。
「だんさん、だんさん、馬車に乗って」
男二人なのでそれはちょっとイヤだ(o´艸`o)
馬渋滞。
ウマ横丁。
京都の観光人力車みたいなもんかな。
実際の移動手段としては使われていないようでした。
なぜか馬は横が見えないようにされています。
馬の目にピントを合わせようと近寄ったところ・・・。
うひひひひひん!
馬がオレを噛もうとした。
びっくらポン┌(;゚∀゚;)┐
ハマーチャンス!
いや、ハマーピンチ。
馬は噛む力が強いので腕ぐらいは骨折するらしい。
ウマーっ!щ(`Д´щ)
ホセ・リサールの記念碑です。
ドライバーがナショナル・ヒーローだと言っていました。
侵略国であるスペインに抵抗した英雄です。
綺麗に整備された公園になっていて衛兵が警備していました。
帰りにシューマートでズボンを買ってスソ上げをしてもらいました。
オレはほとんど英語が話せないので往生しました。
身振り手振りで大変なのだ(●´艸`)
でも世界ジェスチャー大会というのがあったらオレは優勝する。
必ず優勝する。
だからどこの国に行っても会話は不要なのだ。
店員のおねえさんにプルプル笑われながら見事にお買い物成功ヽ(o´∀`)ノ
1時間後に取りに来なさいと言われた。
スソ上げ代は55ペソ。
約100円でした。
その間に隣のハリソンプラザに行ってシャツを買った。
レジのおねえさんが必死で笑いをこらえています。
そのシャツはフィリピンの中学生の制服だったのだ。
情けない(●´艸`)
非常に情けない。
作業場を写真に撮ってよいかジェスチャーで聞いてみました。
恥ずかしついでに聞きました(●´艸`)
そこは日本と同じような感じでした。
清い心でいつもクリック
クリック↓お願い(●´艸`)
こっちゃ↓もお願いします。
さらにコレ↓もお願い


にほんブログ村
ダイバーのお方はコチラへヾ(o・∀・o)ノ゙
