2011年04月25日

生活 (動植物)

グーテンタークヾ(●゚∀゚●)ノ

生き馬の目を抜くような日々のお仕事の疲れを癒すために。

海でお魚を見たり庭にお野菜を植えたりしておりますが。

 

去年のプランターをひっくり返すと雑草などの根が満載です。

植物も地中で生き馬の目を抜く生存競争をしているようです。

 

P1050573

ゴーヤなんかは自分の幹を太くするより成長を優先して・・・。

他の奴にからみついて楽して生きたろ(*`艸´)ウシシシ

しかも葉っぱで他の奴の光合成じゃましたろ。ムキキキキ!

と思ってるはずだ。

 

裏庭の草木にしたら、なんちゅう根性悪い奴を植えてくれるんじゃいщ(`Д´щ)

ていう感じなのですわな。

 

トマトなんかは自分でまっすく成長できないから。

まともに成長して欲しかったら人間が棒で支えてくれヽ(*゚∀゚)ノ

雑草もちゃんと抜いてな。ウケケケケケ!

・・・・。 たちが悪すぎです。

 

キレイな色でヒラヒラ泳いでいるお魚も。

腹が減ったから誰か食っちゃお(*`艸´)ケケケケ

と思ってる半面。

誰かに食べられたらどうしよう(||゚Д゚)ヒィィィ

と四六時中考えてないといけない訳で気の休まる暇がない。

P1010817

よく見ると君の右上に美味そうなエビがいるけど食べないの?

エビ好きそうな感じだけど・・・。 エビもなぜ逃げない?

不可解なこともあるけど生活とは生きる為の活動の意味か。

 

P1010969

見事なお写真です。 被写体が何なのかすら解らない(●´艸`)ププ

オリンパスPL1 レンズ ZUIKO DIGITAL 14-42mm

撮影地 マクタン島(フィリピン)

オリンパスさんボキを専属水中カメラマンにどうですか?

変なテンポでやたらゆっくりしゃべることもできますよヾ(*´∀`*)ノ

 

ダイバーのお方はコチラヾ(o・∀・o)ノ゙

 

下のダイビングをビシっとクリックしてね。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

お手数ですがこっちゃもお願いしまっす。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

もう1つ前の記事も見る  次の記事も見る

posted by 海底奉行 at 22:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | びっくりグルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ヒーハー!!

???r(・x・。)アリャリャ???
初めまして m(_ _"m)ペコリ

gガーデニングg奉行様
(・0・*)ホ,(゚0゚*)ホ--ホッッ!!!
Posted by Tアニ at 2011年04月26日 20:15
兄貴の知らない一面もあるのです(●´艸`)

農業奉行ですわ^^;

兄貴がチャリンコ乗ってるほうがいまだに信じられましぇ〜ん(゚д゚ゑ?)
Posted by お奉行 at 2011年04月26日 20:51
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック