ハイサイヾ(●゚∀゚●)ノ
今朝帰国しました。
気温4℃。
ジュエリー屋さんみたいですな。
昨日タイでバイクをレンタルしました。
1日250バーツ(約750円)。
返却までパスポートを預ける&デポジット500バーツでレンタル可能。
免許証の提示は求められない。
オレは自動二輪中型免許を持っています。
ちなみに大型二種も持っているのでバスにも乗れる。
だからタイでバイクに乗ってもよいのです。
どきんちゃんとタンデムシートでハネウマライダーなオレ。
いつも同じ服を着ていると思うお方がおられるかと思います。
・・・。
ちゃんと洗濯してますから清潔ですよ。
清潔お奉行です。
柔軟剤も使っています。
ガソリンを入れます。
貸し出し時はガス欠寸前です。
ビンに入ったガソリン1リットル40バーツ。
リッター約120円なので日本とほぼ同じです。
東南アジアではビン入りガソリンをよく見かけます。
小学生ぐらいの子が店番をしていました。
けなげな(●´艸`)
親のお手伝いをしているのでしょうか。
エライですね。
よい大人になれますね。
久しぶりに運転したので疲れました。
バイクを運転したのは何年ぶりでしょうか。
ちょうど喫茶店があったので休憩しましょう。
おジュースでも飲んで休憩しましょう。
峠にある喫茶店です。
パトンからカタへ向かう峠の喫茶店。
おジュースがマズイ┌(;゚∀゚;)┐
よく見ると日本語で緑茶の旅と書いてあります。
中身は妙なレモンティーです。
ま、でものどが渇いていたので飲みました。
のどかな峠の雰囲気もよろしい。
が、店の中に象いる┌(;゚∀゚;)┐
チャーンがいます!
うひゃ〜!
喫茶店兼チャーンの家。
象茶屋。
みんな放し飼いです。
すごく小さい子パオはとってもかわいい。
アジア象。
耳をパタパタさせるでない(●´艸`)
柵がないところで象と対面したのは初めてです。
象のにおいは動物園のにおいではなく魚の干物のようなにおいでした。
ダブルFUMIさんもそう思いませんか?
感心したらクリックぽん
クリック↓お願い(●´艸`)
こっちゃ↓もお願いします。

にほんブログ村


那覇の居酒屋 タンパラヤ
沖縄のダイビングは seaぶん
九州の美容整形はみやざき美容クリニック
世界一美味しいチーズケーキはキッチン ノブ

お茶は気を付けないと大失敗します。あきらめ入ってコーラばっか飲んでます。
干物ですか?今度パトン行く時嗅いで着ますねー。
帰国しました。
象がいても誰も見ないところがスゴイ!
犬猫についでメジャーな動物だからかな・・・。
お茶の失敗はキビシイですな(●´艸`)