2012年01月29日

牡蠣 (ウグイスガイ目イタボガキ科)

ハイサイヾ(゚∀゚)ノ

 

 

金曜日に岡山県の日生まで行きました。

何をしに行ったのかというと、

 

 

 

 

P1080652

どーんと、

牡蠣を食べに行きましたヽ(o´∀`)ノ

 

毎年同じことをしていますね。

・・・。

 

冬場は何も楽しみが無いので、

カニ→ふぐ→牡蠣をリピートして食べてしのいでいるのです(●´艸`)

 

 

 

P1080650

牡蠣を買うときの注意事項として、

落ち牡蠣を買ってはいけない。

というのがあります。

 

 

落ち牡蠣というのは牡蠣を養殖するイカダからハズレて、

海底に落ちた牡蠣なので、言わば落ちこぼれ牡蠣・・・。

 

海底はへドロがあったりして栄養が少ないのでイカダの牡蠣より味が落ちる、

と言われています。

 

海底最低!

ま、海底奉行の自分が言うのもなんですが(●´艸`)

 

 

 

 

P1080660

とにかく落ち牡蠣でないエリート牡蠣を買いましたヽ(o´∀`)ノ

 

いっぱいオマケしてくれるのでお安いです。

漁協直営ですので確かな品質です。

 

 

買った牡蠣はその場でお好きに焼いて食べられます。

 

焼く施設は10万ルピアで1バース借りられます。

※注、10万ルピア=千円(o´艸`o)

 

 

 

   

P1080655

ふぐ屋さんにもらったトラフグのヒレヽ(o´∀`)ノ

 

コレはここで売ってないので持参しました。

 

遠火でシリシリと焼きます。

 

できるだけコゲ目をつけたほうがよいのですが、

あまりコゲ目をつけるとバラバラになるので難しい。

 

同時に飯ごうに日本酒をぶち込んで温めました。

 

 

 

 

 

P1080657

なんとか焼けましたヽ(o´∀`)ノ

 

でもバラバラです・・・。

 

あちあちの日本酒にぶち込んでできあがり。

 

味はヒレ酒の味です。

ふぐ屋で飲んだら1杯8万ルピアぐらいします。

 

ヒレ酒と焼き牡蠣はおとろしいほどに合います(●´艸`)

 

 

 

 

Z

牡蠣も焼けましたヽ(o´∀`)ノ

 

身がみちみちに詰まっています。

 

牡蠣焼き職人→F大使

見学人→最強伝説&T兄貴

大根おろし係→YKJ48

 

相生から日生にかけて生息する牡蠣は猛烈に身が大きい。

海と川の配置条件が最高にベストマッチしているかららしい。

 

 

 

 

P1080659

生牡蠣もありヽ(o´∀`)ノ

 

牡蠣剥き職人→F大使

牡蠣剥き見学→最強伝説&T兄貴

大根おろし係→YKJ48

 

ポン酢と大根おろしで食べたら最高でしたヾ(●゚∀゚●)ノ

 

あまりに美味しいので焼き牡蠣も追加で買い足して大満腹。

 

 

 

 

 

P1080671

帰りに牡蠣オコを食べたあと姫路でおでんを食べましたヽ(o´∀`)ノ

 

途中でYKJ48がマーライオンになって帰ってしまいました。

生牡蠣なのか酒なのかインフルエンザなのか不明です(o´艸`o)

 

ゲロ吐き係→YKJ48

ゲロ吐き見学→最強伝説・T兄貴・F大使・お奉行

 

 

 

 

P1080672

姫路のおでんは生姜醤油をつけて食べますヽ(o´∀`)ノ

 

テレビでやってたけど本当だったんですねえ。

 

なかなかに美味しいおでんでした。

そしてなかなかによい小旅行でした。

 

が、お土産の牡蠣をどこかに忘れてきてしまいました。

去年はケトルとか忘れたから少しはマシかな(o´艸`o)

 

去年に引き続き駅からT兄貴の奥さんに車で送ってもらって帰りました。

いつもすんませ〜ん┌(;゚∀゚;)┐

 

 

↓↓↓ ダイビングをクリックしておくんなまし。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

 

ランクが下がって悲しい(o´艸`o)

もの悲しい(o´艸`o)

 

 

ナウい大人はダイビングをクリックしてねΨ(●゚∀゚●)Ψ

よろしく哀愁!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

お手数ですがこっちゃもお願いしまっす。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

 

もう1つ前の記事も見る  次の記事も見る

 

ダイバーのお方はコチラヾ(o・∀・o)ノ゙

 

posted by 海底奉行 at 10:32 | Comment(4) | TrackBack(0) | びっくりグルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ヒーハー!!

お久です (^^)/ よ!

牡蠣→カキおこ→おでん。
ビール→缶チューハイ→ビール→ひれ酒→ビール→チューハイ。


まぁよく食べ、よく飲んだね^^
楽しい1日でした。
肝臓が悲鳴をあげてる感じがします (>.<)

みなさんホドホドにね
Posted by Tアニ at 2012年01月29日 18:01
牡蠣牡蠣ツアーお疲れさまでした。
さぞかし楽しかったんだろなぁ…
今度は一緒に連れて行ってくださいね(願)

でも私は土曜日にふぐ行ってきました(笑)
Posted by うぐいすK at 2012年01月30日 10:11
兄貴ハイサイヾ(●゚∀゚●)ノ 

お疲れ様でした。
いつも送ってもらってすんません(o´艸`o)

次の日法事でまた飲んで肝臓パンクです。
きのうと今日と酒抜いて反省します(●´艸`)
Posted by お奉行 at 2012年01月30日 19:16
うぐいすさんハイサイヾ(●゚∀゚●)ノ 

今度は女子も参加の牡蠣バーベキュー行きましょう。

牡蠣美味しい(●´艸`)
アナゴもある(●´艸`)
サザエもある(●´艸`)
エビも美味しい(●´艸`)

楽しみにお待ちくださいヾ(●゚∀゚●)ノ
Posted by お奉行 at 2012年01月30日 19:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック