2014年10月13日

イロワケ (石垣島)

ハイサイヾ(゚∀゚)ノ

 

 

 

台風がアポガマを直撃しましたね。

 

みなさん大丈夫だったのでしょうか。

 

神戸はだんだん風が強くなってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_8131

 

さて、石垣島総集編です。

 

 

今回お天気がよかったので観光もしてみました。

 

このエメラルドグリーンの海は沖縄特有でございますね。

 

 

太陽の角度でこのような美しい色になるそうです。

 

絶景ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_7803

 

セダカギンポ 。

 

 

どデカイ(●´艸`)

 

 

ムーミンみたいですね。

 

海ムーミン。

 

 

 

ダイビングは川平のちぃむどんどんさんにお世話になりました。

 

マユンガナシの野底聡社長にガイドしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_8178

 

野底岳・・・。

 

 

売地と書いてありますが(●´艸`)

 

 

野底だけ!

 

と、限定しているわけではありません。

 

 

お山の名前ですね。

 

休火山だそうです。

 

 

 

 

ちなみに石垣島で一番高い山はね・・・。

 

 

大本だけ!

 

限定してしているわけです。

 

祇園の大本勝司だけ!

 

 

 

まちがい(●´艸`)

 

 

於茂登岳です・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_8384

 

ま、お山の話しはおいといてお魚です。

 

ナカモトイロワケハゼ。

 

 

えげつない値段で売られているのを見たことがあります。

 

 

末端価格30万円!

 

 

賞与か┌(;゚∀゚;)┐

 

 

RGblue 5台買える・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

Pa0822

 

ナカモトイロワケハゼはミジンベニハゼとほとんど同じです。

 

背中が白いだけ。

 

ミジンベニハゼの背中が白いバージョンです。

 

生態も同じ。

 

 

 

野底社長によるとナカモトは強いらしい。

 

ミジンとナカモトが喧嘩するとナカモトが勝つらしい。

 

 

30万円のパワーですかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_0355

 

全ての魚種にイロワケバージョンがあったりしてね。

 

背中が白いバージョン。

 

 

ナカモトイロワケ鯖。

 

ナカモトイロワケ鯵。

 

など・・・。

 

 

 

オレはイロワケバージョンのタコを発見したいね。

 

オブギョーイロワケダコ(●´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

P1016112_2

 

石垣島楽しかったです。

 

 

また行きたい。

 

またすぐ行きたい。

 

 

 

今検索したら(●´艸`)

 

11月23日 関空⇒石垣 4990円

 

11月27日 石垣⇒関空 3490円

 

Peachです。

 

 

だれか行きませんか・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天候回復はクリックぽん

 

クリック↓お願い(●´艸`)

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

こっちゃ↓もお願いします。


沖縄 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

 

 

 

ひとつ古い記事も見ちゃう   ひとつ新しい記事も見ちゃう

 

 

 

那覇の居酒屋 タンパラヤ

 

沖縄のダイビングは seaぶん

 

九州の美容整形はみやざき美容クリニック

 

世界一美味しいチーズケーキはキッチン ノブ

 

石垣島のダイビングはちぃむどんどん

 

祇園のスイーツ隠れ家京きなな

 

お薬と医療器具の輸入は吉田法務事務所

 

読谷村が生んだスーパースターナオキ屋

 

プーケットのダイビングはプーケットマーメイドダイブ

 

恩納村のダイビングはMarin Club gigi

 

 

 

海底奉行公式ホームページ

 

みんな見てね〜↑

 

 

 

posted by 海底奉行 at 11:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック