2015年08月29日

日本海 (兵庫県北岸)

()

 

 

 

日々お元気ですか。

 

8月ももうすぐ終わりです。

 

夏が終わってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

P1018515

 

昨日から兵庫県の日本海側に宿泊しています。

 

 

ザ・ナイチの海!

 

和海(●´艸`)

 

 

 

意外に綺麗でしょう?

 

翡翠色の海と呼ばれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

P1018495

 

エントリーするオレ・・・。

 

 

昨日今日とカシマカンコーで潜水しました。

 

毎年お世話になっているカシマカンコー。

 

 

兵庫県のダイビング施設ではナンバーワンですね。

 

レストランもシャワーもあって機材も洗えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_4747

 

日本海ヘルフリッチ!

 

水深50m。

 

 

 

うそ(●´艸`)

 

 

チャガラです。

 

水深は10m。

 

綺麗な色をしているでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_4675

 

日本海といえば食用のお魚。

 

鯛やヒラメがいっぱいいます。

 

 

特に真鯛が多いですね。

 

真鯛Ygがわらわらいます。

 

 

強い種なんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_4791

 

日本海といえば食用の甲殻類。

 

 

エビやカニがいっぱいです。

 

が、ダイビングスポットで食用甲殻類を見ることは少ない。

 

 

このカニはなんとか食用になるサイズかな。

 

人間に捕まりませんように。

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_4601

 

昨夜はカニのお宿に泊まりました。

 

カニフルコースでご予約。

 

 

季節的にベニズワイガニですね。

 

夏が旬のカニであります。

 

 

初めて食べましたがかなり美味しいです。

 

また詳しく書こうと思います。

 

 

 

明日はみんなと合流して冠島でダイビングです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カニとクリックが大好物

 

クリック↓お願い(●´艸`)

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

こっちゃ↓もお願いします。


沖縄 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

 

 

 

ひとつ古い記事も見ちゃう   ひとつ新しい記事も見ちゃう

 

 

 

那覇の居酒屋 タンパラヤ

 

沖縄のダイビングは seaぶん

 

九州の美容整形はみやざき美容クリニック

 

世界一美味しいチーズケーキはキッチン ノブ

 

石垣島のダイビングはちぃむどんどん

 

祇園のスイーツ隠れ家京きなな

 

お薬と医療器具の輸入は吉田法務事務所

 

読谷村が生んだスーパースターナオキ屋

 

プーケットのダイビングはプーケットマーメイドダイブ

 

恩納村のダイビングはMarin Culub gigi

 

芸能界の映像制作はミヤビプランニングオフィス

 

 

 

海底奉行公式ホームページ

 

みんな見てね〜↑

 

 

 

posted by 海底奉行 at 17:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック