2014年08月15日

エビの分類 (海の秘密)

ハイサイヾ(゚∀゚)ノ

 

 

 

お元気ですか。

 

ご好評につき第二回目。

 

海の秘密第二回目です。

 

 

 

 

 

 

 

 

P7302097

 

カニはエビだった。

 

と、何度か書きましたね。

 

 

しつこく何度も書きましたが(●´艸`)

 

 

今日はそれを正しく分類してみたいと思います。

 

ダイビング業界の池上彰が分類してみたいと思います。

 

 

 

 

まずは今までの分類。

 

皆様が知っている分類です。

 

 

エビはエビですね。

 

 

十脚目長尾亜目とされていました。

 

カニとは完全に別物とされていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_4094

 

そしてカニです(●´艸`)

 

カニの王様ズワイガニ・・・。

 

 

カニはカニです。

 

十脚目短尾亜目がカニ。

 

 

エビとは完全に別物とされていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_1901

 

最後にヤドカリ。

 

 

ヤドカリはヤドカリですね。

 

 

十脚目異尾亜目とされていました。

 

ちなみにタラバガニはヤドカリの仲間です。

 

 

 

ここで一旦整理しますと・・・。

 

 

エビ=十脚目長尾亜目。

 

カニ=十脚目短尾亜目。

 

ヤドカリ=十脚目異尾亜目。

 

 

と、それぞれ別のカテゴリに分類されておったのです。

 

家庭的なゴリラに分類されておったのです(●´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

Ebi1

 

が!

 

 

エビちゃんの中には二種類いることがわかりました。

 

卵を抱くタイプと抱かないタイプのエビです。

 

 

今までは大した違いではない。

 

エビはエビなのだ。

 

 

と、思われておったのですが・・・。

 

 

それは違うんじゃないか?

 

という意見が主流になってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

Ebi2

 

これです・・・。

 

 

エビ・カニ類を大きく2つに分類して。

 

卵を抱くタイプと抱かないタイプに分けて。

 

 

カニもエビに含めちゃえ!┌(;゚∀゚;)┐

 

 

と、こうなったわけです。

 

 

ヤドカリまでもが同じグループにされております。

 

 

エビとカニの違いよりも。

 

エビ同士の違いのほうがえげつない。

 

ということになったようです。

 

 

 

根鰓亜目と抱卵亜目とにバッチリ分類されてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

915234

 

寿司屋のエビは根鰓亜目(●´艸`)

 

クルマエビの仲間ですね。

 

 

プアー寿司店のエビも根鰓亜目。

 

ブラックタイガーもクルマエビの仲間由紀恵です。

 

 

 

カニや四万十の手長エビは抱卵亜目。

 

子煩悩で責任感の強いエビです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P3186395

 

アカホシカニダマシは抱卵亜目異尾下目。

 

カニに見えるけどヤドカリの仲間です。

 

・・・。

 

 

 

混乱してきました┌(;゚∀゚;)┐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ためになったらクリックぽん

 

クリック↓お願い(●´艸`)

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

こっちゃ↓もお願いします。


沖縄 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

 

 

 

ひとつ古い記事も見ちゃう   ひとつ新しい記事も見ちゃう

 

 

 

那覇の居酒屋 タンパラヤ

 

沖縄のダイビングは seaぶん

 

九州の美容整形はみやざき美容クリニック

 

世界一美味しいチーズケーキはキッチン ノブ

 

石垣島のダイビングはちぃむどんどん

 

祇園のスイーツ隠れ家京きなな

 

お薬と医療器具の輸入は吉田法務事務所

 

読谷村が生んだスーパースターナオキ屋

 

プーケットのダイビングはプーケットマーメイドダイブ

 

恩納村のダイビングはMarin Club gigi

 

 

 

posted by 海底奉行 at 06:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海の秘密 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック