ハイサイヾ(●゚∀゚●)ノ
日々お元気ですか。
お久しぶりのお食事図鑑です。
珍しいお食事をご紹介しています。
本日のお料理は沖縄県が誇る裏名物「焼きテビチ」であります。
まずテビチをご用意ください。
テビチをご用意できないお方はレトルトの豚足でもよろしい。
むむむむ(●´艸`)
正確にいうと写真のものはおそらくチマグです。
豚足=テビチではないのです。
これがチマグであります。
小骨が多く筋肉が少ない。
人間でいうと手首から先の部位になります。
手首から腕にかけての部位がテビチ。
テビチとチマグは違うのです。
テビチじゃないのよチマグはホッホ〜!
ま、それはよろしい(●´艸`)
したごしらえに隠し包丁を入れます。
この一手間が肝心ですね。
お料理は手間隙かける愛情が大切です。
沖縄の方言では「てぃーあんだ」といいます。
「手の脂が味になるぐらい愛情をかけて作りましたよ」
という意味です。
材料を全てフライパンにぶち込みます。
付属の汁も全部ぶち込んでください。
そして皮目を下にして並べましょう。
あとは泡盛大さじ2杯をふりかけます。
その後フタをして15分ほど弱火で焼きましょう。
・・・。
沖縄の飲み屋で出身大学の話になりますとね。
「東大です」
というナイチのお方がたまにいらっしゃる。
その時のうちなーんちゅの反応を観察していますとね。
「ほほ〜」などと尊敬の意を示すのですが。
心の中では・・・。
おでん東大(●´艸`) 焼きテビチ・・・。
と思っているハズです。
※そのくらい有名なおでん屋さんの名物料理が焼きテビチです。
きつね色に焼けてきたらでんぐり返します。
お好み焼きのようにササッとでんぐり返せる。
と思ってるお方・・・。
博多あまおう(●´艸`)
超絶ネチネチです!
豚のコラーゲンは接着剤と同じ。
根性ででんぐり返してください。
破らぬように。
目立たぬように。
引っかかった時は無理をせず。
盛り付けて完成!
・・・。
ちょっと見栄えが悪いです。
焦げてるし。
ま、でも味はおいしいです。
ビール・泡盛なんでも合います。
焼きチマグじゃないの?
というご指摘は黙殺します(●´艸`)
クリック減で涙の梅雨入り
クリック↓お願い(●´艸`)
こっちゃ↓もお願いします。
那覇の居酒屋 タンパラヤ
沖縄のダイビングは seaぶん
九州の美容整形はみやざき美容クリニック
世界一美味しいチーズケーキはキッチン ノブ
石垣島のダイビングはちぃむどんどん
祇園のスイーツ隠れ家京きなな
お薬と医療器具の輸入は吉田法務事務所
読谷村が生んだスーパースターナオキ屋
プーケットのダイビングはプーケットマーメイドダイブ
恩納村のダイビングはMarin Culub gigi
芸能界の映像制作はミヤビプランニングオフィス
石垣島のご宿泊はペットと泊れるバリ リゾートin石垣島
全日本潜水連盟理事イッシーのブログ
いのっちのおしゃれダイビングサービスDearBlue
みんな見てね〜↑
セルフダイビング