2012年03月26日

謎のフルーツ (お土産)

ハイサイヾ(●゚∀゚●)ノ

 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。

 

またまたダイビングのブログではありませんが・・・。

 

でもランキングの順位が高いので更新します。

ランキングの順位が高いと頻繁に更新します。

ランキングの順位が低いと更新をサボります。

 

現金な奴な訳です(●´艸`)

 

 

 

ということから考えますとヾ(●゚∀゚●)ノ

 

1日1回ランキングをクリックしていただくと、

更新が頻繁になるのです。

 

お奉行がヤル気を出すのです。

 

 

ま、それは置いといて・・・。

 

 

 

 

 

P1090105

いつも南洋に行くと知らないフルーツを購入して帰りますヽ(o´∀`)ノ

 

で、しばらく冷蔵庫で寝かせたのちに思い出したように食べます。

 

 

今回のブツはドッヂボールほどもあるのだ。

 

30ペソで購入。

 

日本円にすると60円。

 

フルーツ汁が飛び散ったりすると家の人に怒られるから、

ちゃんと古新聞紙などを敷きました。

 

 

 

 

P1090109

包丁ヽ(o´∀`)ノ

 

って。

危ない┌(;゚∀゚;)┐

デンジャラス。

 

 

このうさぎさんはキレネンコという名前で、

すぐにブチ切れて暴れるロシアのうさぎ・・・。

しかも非道な事をして服役中らしい。

 

※注、本当です。

 

 

ま、それもどうでもよろしい(o´艸`o)

 

 

 

 

P1090116

割ってみましたヽ(o´∀`)ノ

 

中身が詰まってないのでガッカリです・・・。

 

上げ底です。

サギです。

フルーツのようなよいにおいもしません。

 

 

中の種と種の付属品が虫のようで気持ちが悪い(o´艸`o)

 

 

 

 

 

P1090120

カットしてみましたヽ(o´∀`)ノ

 

いいように解釈するとメロンのように見えます。

 

赤いところは甘くておいしいのかな。

 

スプーンでしゃくしゃく食べましょう。

 

 

 

 

 

P1090122_2

スプーンで食べられる固さではなかった(o´艸`o)

 

ので、包丁で食べやすい大きさに切った。

 

フォークで刺して食べてみました。

 

 

マズっ(●´艸`)

 

っていうか無味。

うす甘味。

 

 

フルーツですよ、と言われたらムカつく味です。

でも野菜ですよ、と言われたらアッそうですかという味。

 

・・・・。

 

わかりにくいですかな。

 

 

どうもコレはパパイヤという物らしい(o´艸`o)

 

 

 

 

今回のお奉行のブログはいかがでしたか?

 

 

 

 

                  ↓だからクリックしてちょうだい(●´艸`)

                 にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
                  にほんブログ村

 

                  ↓お手数ですがこっちゃもお願いしまっす。

                  人気ブログランキングへ

 

                                        977_3

 

 

 

もう1つ前の記事も見る  次の記事も見る

 

ダイバーのお方はコチラヾ(o・∀・o)ノ゙

 

posted by 海底奉行 at 21:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | びっくりグルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック