2017年06月20日

大瀬崎(静岡県沼津市)

()



日々お元気ですか。

相変わらず更新が遅いです。

申しわけ有馬ヘルスセンター。









IMG_6547.JPG

伊豆に行ってきました。


三島でレンタカーを借りてへろへと走りました。

伊豆半島を南下したのは初めてです。


伊豆バージン(●´艸`)

・・・。



ま、オレは関西ダイバーですから。

沖縄県・高知県がホームグラウンドです。


伊豆のダイビング施設を偵察してきました。











IMG_6540.JPG

大瀬崎


か、海水浴場ですね(●´艸`)



でも驚くほどダイバーがいらっしゃる。


先端・外海・湾内と3つのポイントがあります。

夢想潜水士DDさんの情報のとおりです。



砂の粒が大きく黒ずんでいます。

富士山の噴火によるものでしょうか。


トランベンの砂に似ています。











IMG_6544.JPG

入海料を払いましょう!


ちゃんと払ってね(●´艸`)


高知の柏島海域と同じシステムです。


地元には協力しましょう。

潜水禁止区域を守りましょう。



ビーチからミジンベニハゼなどが見られます。

マクロ派にはなかなかよろしいポイントですね。










DSC_8522.JPG

沼津港市場


お昼ご飯です。


回転寿司なのにネタがよろしい。

地元のネタが新鮮です。



なんだかわくわくする漁港の市場。


また行きたい(●´艸`)



海鮮焼きなどもあってなかなかによろしいです。







IMG_6536.JPG

静岡県

よろしいですね。

海があって山がある。


市内を流れる水も綺麗で街も綺麗です。


帰りは西伊豆まで南下してみました。

とっても綺麗でよいところでした。









PUSH!弱体化しています!






Copyright (C) 2014 海底奉行corporation



posted by 海底奉行 at 21:05 | Comment(0) | 日常生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。