2022年04月12日

ホーシュー(令和4年3月)

()



日々お元気ですか。

気温が20度を超えて大喜びしています。

カエルと同じです。












DSC_1383.JPG

令和4年3月吉日。


ホーシューの東屋です。


沖縄の半端ない暴風雨に耐えること幾星霜。

ボロボロじゅうしいとなってきました。


しかしまだまだ健在です。

がんばれ東屋(●´艸`)



ガミラス星のようなイガイガを歩いてENしました。









IMG_5160.JPG

ホーシューEN → ホー横ビーチEX

ホーシューEN → ホー横ビーチ → ホーシューEX


ホー横ビーチのマクロ穴を再確認しました。



偶然にもシモフリタナバタが入っていました・・・。


レア魚を食べてませんように(●´艸`)
















IMG_5193.JPG

ルリメイシガキスズメダイのお子か・・・。


けっこうな珍し系かと思います。

ホーシューには普通にいらっしゃるけど。



ま、泳ぎまくったので写真は無しです。













DSC_1384.JPG

泡盛をあげてきました。

ブログの読者様にプレゼントしたいと思います。



いつも読んでくれてありがとう(●´艸`)

ござります。


MAX感謝しています。

今後ともよろしくお願いいたします。












DSC_1388.JPG

夜はGMと番長と安里の二十番に行きました。


写真はいつものヤギの刺身であります。

が、左端の白いものはヤギの睾丸です。



完食しましたが体調に変化なし。

精力はゼロベースを維持しています。


精力無し芳一です(●´艸`)



14年続いています!益々頑張ります!





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 21:52 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする