ハイサイヾ(●゚∀゚●)ノ
お元気ですか。
お久しぶりのお魚図鑑です。
本日も学習いたしましょう。
ツチホゼリ
ハタ科エピネフェルス属ツチホゼリ。
妙な魚がいるなと思って撮りました。
全身ドットコム(●´艸`)
ミーバイ系の顔をしています。
ミーバイジラーです。
南日本・中西部太平洋に分布しているようです。
沖縄本島北部で撮影いたしました。
本種は海底に穴を掘り巣を作るという説があります。
だからツチホゼリか(●´艸`)
ダイビング中に頻繁に見ることはありません。
かと言って珍しいこともなし。
20cmぐらいですので幼魚であると思います。
食レポを見ると非常に美味しいと書いてあります。
チリ鍋に唐揚げに超絶旨いと書いてあります。
あっ(●´艸`)
食べる話しをしたら逃げて行きました。
捕まらないように元気に大人になってください。
益々の応援をご祈祷しています!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Copyright (C) 2014 海底奉行corporation
buddy diving バディーダイビング