ハイサイヾ(●゚∀゚●)ノ
お元気ですか。
日々の学習お魚図鑑です。
面妖なお魚をご紹介しています。

ネジリンボウ
ハゼ科ネジリンボウ属。
総本山ネジリンボウ。
なんだか威厳がありますね。
次の次の壱萬円札にどうかな?
やもめのジョナサンがトラックアートに。
ジョナサン知りませんかな(●´艸`)
真栄田岬のハゼ場で撮影いたしました。
謎のネジリンボウ。
ヒレナガネジリンボウの特徴が多いと思います。
が、ヒレが短い!
単に欠損してしまっただけなのかしら?

スタンダードなヒレナガネジリンボウ。
ハゼ科ネジリンボウ属。
第1背鰭が長いからわかりやすいですね。
鰭の長いネジリンボウです。
黒くて長いのが特徴的です。
真栄田岬の謎のネジリンボウ。
鰭が黒くなくて短い。
ネジリンボウ+ヒレナガネジリンボウなのかしら。
けっこう見かけるけどどうなんでしょう。
教えてルナ先生(●´艸`)
ヘビーローテーション!蛇テンション下がる!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Copyright (C) 2014 海底奉行corporation
buddy diving バディーダイビング