ハイサイヾ(●゚∀゚●)ノ
日々お元気ですか。
全然ダイビングに行けません。
過去ネタに終始しています。
コブシメ
コウイカ科コウイカ属
沖縄名のクブシミが名前の由来だそうです。
珊瑚礁で最も一般的なイカということになっています。
コウイカの仲間です。
昔々ゴリラチョップで潜水していたところ臨月と思われるコブシメを見ました。
今のエントリー階段から15mぐらいの所です。
産卵のためにやってきたのでしょう。
あっ!
産んだ・・・。
というか何か隠した(●´艸`)
どっか行った(●´艸`)
お邪魔したかしら・・・。
ソーリーごめんなさい。
案の定タマゴを産んでいました。
ユビエダハマサンゴに産卵します。
今でも命のバトンタッチはゴリチョの階段下から15m辺りの所で行われているのですよっ。
もうちょい人里離れた所にしたらよいのに(●´艸`)
コチラも確認していただけたら幸いです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Copyright (C) 2014 海底奉行corporation
buddy diving バディーダイビング