2020年09月16日

イサキ(お魚図鑑)

()



日々の学習お魚図鑑です。

1日1種類のお名前を覚えましょう。

本日も学習いたしましょう。














IMG_9647.JPG

イサキ


イサキ科イサキ属イサキ。

アジ系かと思ったら意外に一属一種であります。



お子の個体です。

体長は5cmぐらいでした。



さっきイカに狙われてたよ(●´艸`)

気をつけよう。












IMG_8192-177f1.jpg

成魚になると群れを作り外洋に出ます。


小型の魚などを補食して大きくなります。

MAXで30cmほどになります。



昨今養殖に成功したというお話しを聞きました。

味が良いので高級魚扱いになっているようです。











IMG_20200825_192909_182.jpg

MAX成長しても補食されます。


カンパチ先生に食べられる(●´艸`)



群れをよく観察していると巧みに形状を変えてカンパチを幻惑させているようです。

変幻自在であります。

・・・。



カンパチもまた大型の魚に補食されます。

海の中は綺麗に見えて弱肉強食です。


あゝ無情ジャンバルジャンです。




おれも頑張って生きよう





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 06:30 | Comment(0) | お魚図鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする