2020年09月14日

伊豆半島(予定表)

()



日々お元気ですか。

朝晩涼しくなりました。

夏の終りが恐ろしい毎日です。












DSC_0245.JPG

今週の連休は伊豆に行く予定です。

田子・雲見・川奈辺りに出没します。



5人のチームでボートダイビングです。

見かけた方は是非お声がけください。

海底奉行お名刺をプレゼントします。



いりませんかな(●´艸`)










japan2.png


さて、むかしむかし。

昔まっこう猿まっこう。


伊豆半島はフィリピン沖の孤島であったそうな。

それがフィリピン海プレートの移動により段々と日本列島に近づいてきたらしい。



ホントの話しらしいです。

ま、日本の形状はもっと違ったと思いますが・・・。












japan.png


約100万年前に現在の位置に激突。

ショックで富士山ができて大噴火。


どっかーん!


ギャートルズか(●´艸`)




当時に領土問題とかあったら大変ですね・・・。


おたくの国の島がうちの国にメリ込んできてえげつない事になりました。

賠償してください!



というか、どこから日本の領土なのか?
おたくの国なのか?

滅茶苦茶でんがな!


という事になっていたと思います。















DSC_0284-thumbnail2.jpg

と、いうような話しは置いといて伊豆に行きます。


しかし富士山はこのような事情でできたのですねぇ。

感慨深いものがあります。



噴火しませんように(●´艸`)



伊豆でえげつない写真を撮るから応援してね





Copyright (C) 2014 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 20:20 | Comment(0) | 予定表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする