ハイサイヾ(●゚∀゚●)ノ
お元気でしたか。
お久しぶりでございます。
更新がMAX滞っておりました。
高知経由で柏島に行ってきました。
カツオの藁焼き塩たたき。
まことに美味しい(●´艸`)
高知で食べるとMAX美味しい。
久しぶりに仲間と会い泣きそうになりました。

さて、高知市の隣に南国市というところがあります。
齢10万54歳の今日までまでナンゴクシだと思っていましたが・・・。
ナンコク
らしいです。
市役所もナンコク市役所です。
しかし高知道のPはnangokuと書いてあります。
これはペギー葉山の歌に由来するようです。
ペギー葉山
ポンキッキですね(●´艸`)
ガチャピン。
ムック。
ま、そんなことはどうでもよろしい。
バー浜に向かいました。
神戸からカーで6時間もかかります。
とても遠いけど風光明媚な所です。
マクロで名高い柏島の海域であります。
セルフダイビング体操の後潜水いたしました。
密チョウチョウウオ
例年多いクロホシイシモチは少なめ。
なぜかラッパウニが超絶多め。
海はいろいろと変化するから不思議です。
昨年の同時期と全然ちがいます。
ビニールのアートフラワー
こんな所に棄てちゃダメ!
うそ(●´艸`)
ミカドウミウシの卵だと思われます。
1本潜ってお宿に戻りました。
久しぶりの海に感動してお写真無茶苦茶です。
あっという間に未知の順位に転落!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Copyright (C) 2014 海底奉行corporation
buddy diving バディーダイビング