2025年03月09日

アオサハギ(お魚図鑑)

()



お元気ですか。

日々の学習お魚図鑑です。

潜水で撮影したお魚をご紹介しています。







aosahagi.JPG

アオサハギ

フグ目カワハギ科アオサハギ属。

神奈川県以南長崎県以北の太平洋岸に生息。


ニッポニアニッポン。

日本固有種です。


知らなかったけけど(●´艸`)










aosahagi.JPG

図鑑撮りが難しいお魚です。

クネクネするからです(●´艸`)


マクロ派に人気があります。

「魂」などと呼ばれています。


顔だけが泳いでいるように見えますね。


※魂撮り失敗してピント甘々。










IMG_9276.JPG

あっ(●´艸`)


隠れた・・・。

すぐ隠れます。


お子様の個体です。

大人になっても8cm程度にしかならないらしい。


食べられたら大変だから隠れるのは大切。

生き延びて立派な成魚になってください。


順位を維持できますようお願い四万十川!





Copyright (C) 2009 海底奉行corporation

buddy diving バディーダイビング


posted by 海底奉行 at 17:41 | Comment(0) | ダイビング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする